受付に話しかけて参加登録をする。各戦闘前には外に出てセーブできる。参加者には「アーマーストーン」と「まがいの像」を装備させ、さらに攻撃手段に応じて「たん剣」か「魔法のカード」を装備させておこう。ナイトマスターなどに苦戦する場合は、しびれるりんごなどを使うとよい。ドラを調べると「薬草」を入手できる。
なお、ポコでエントリーして優勝した場合のみ、「おもちゃのゆびわ」が入手できる。「おもちゃのゆびわ」の入手機会はここしかないため、取り逃さないよう注意が必要。その場合、「魔法のカード」を装備して「荒獅子太鼓」を中心に攻めるのが有効。ポコのレベルは24もあれば十分。
1回戦:ソードマン、2回戦:ソーサラー、準決勝:ナイトマスター、決勝:修験者、オーブ争奪戦:アサッシン。
優勝後、全員で戦闘になる。ソーサラーの数が多いので、魔法攻撃を連続で受けないようにしたいところ。マップ下側にいる2体は集中攻撃で動く前に倒し、上側にいる残りにはサイレントをかけるようにするといい。戦闘終了後「悲劇のめがね」を入手できる。
ソーサラーx6、レッサーデーモン
ソーサラーより「復活の薬」「レコの草」
再度入ると、フリーの闘技場として戦闘ができ、一定数勝利すると賞品がもらえるようになる。戦闘で苦戦するようになってきているなら、ここで賞品を狙いつつレベル上げをするのもいいだろう。また、受付に後ろから10回話しかけると「クラヴィスの本」をもらえる。
「きぬのおび」を入手する条件を満たすため一度入る。
戦闘になる。レッドスケルトンは一度倒してもHP1で踏みとどまるため、弱いキャラにトドメを刺させてレベル調整するのに丁度いい。マントラップの攻撃力は高いので、なるべく石などの遠距離攻撃で。戦闘後「長老の盾」を入手できる。
マントラップx5、レッドスケルトンx6、マッドバトラー
スケルトンより「いのちの木の実」「魔力の葉」、マントラップより「魔力の泉」
戦闘になる。敵の攻撃回数を減らすためにも、先にコ・アピスを倒すといい。コ・アピスとグラ・アピスはここでしか出現しないので、ずかんを埋めるなら調べるのを忘れないよう注意。戦闘後、ポコの特殊能力「へろへろラッパ」を入手。
コ・アピスx6、グラ・アピス
グラ・アピスより「ぶん投げの絵巻」
前の戦闘から連戦となる。意外と狭いので、ネクロマンサーの魔法には注意が必要。ヴァンパイアバットは「へろへろラッパ」や「ウインドスラッシャー」あたりで攻撃するといい。戦闘後、召喚獣「フウジン」を入手できる。
下法師x4、ネクロマンサーx4、ヴァンパイアバットx4、ファイアゴーレム
下法師より「復活の薬」、ネクロマンサーより「復活の薬」「パロの実」「レコの草」、ヴァンパイアバットより「大きい爆弾」「みなぎる果実」、ファイアゴーレムより「たかの像」
水の神殿クリア後、敵を一定数倒して水の神殿へ行くとアイテムなどがもらえる。水の神殿に寄らずに連続で100体モンスターを倒せば、ポコの特殊能力「気合ラッパ」を入手できる。20体程度倒した時点で水の神殿に行けば「大きい爆弾」「女神のいのり」「みなぎる果実」「乱れる宝石」「石」という順番でアイテムがもらえる。アイテムをもらった時点で倒した敵の数はリセットされる。また、全部もらった後は「薬草」になる。
この先、戦闘の難易度も上がっていくので、ここでアイテムを稼ぎつつレベル上げするのもいい。難易度が一番低いと思われるのはサラ砂漠。アシッドスライムの分裂で倒す敵の数が増えることも期待できるが、マップが広く時間がかかるのが欠点。ある程度戦力があるなら、レイデン遺跡で戦うと効率がいいだろう。イシュマのいわ場は敵が強いくせに数が少なく、あまりおすすめはできない。
まずは地下バイオ研究所で戦闘。ネビュラスはディバイドを1回しか使えないので、特殊能力に強いキャラが早いうちに受けておくと楽な展開になる。戦闘後、召喚獣「ライジン」を入手。
ネビュラスx4、アシッドスライムx4、ワイバーン
アシッドスライムより「大きい爆弾」、ワイバーンより「たかの像」
次はアークとククルのみで2連戦となる。ここまでに2人をきちんと育てておかないと辛い。
ブラックスカルx4、デスフレイムx2、デス
ブラックスカルより「魔力の葉」「魔力の泉」、デスより「ラークの紋章」
カッパードラゴンx2
カッパードラゴンより「パワーリスト」「戦士の守り」
「きぬのおび」を入手する条件を満たすため一度入る。
精霊の山で戦闘になる。アーク・ククルと他の5人が分断されている。違う高さの場所へ行く時は、段差の小さいところをジャンプで越える。ゴーゲンのテレポートがかなり活用できる。
グレートナイトx6、ドラゴンフライx4、ウィザードx3
グレートナイトより「復活の薬」「みなぎる果実」、ウィザードより「レコの草」
今までに精霊を助けるたび忘れずに話を聞きに来ていた場合、「きぬのおび」をもらえる。
クイズが新しいものになっている。全問正解で「古代のゆびわ」をもらえる。
アークデーモンは1体ではない。麻痺や石化を受けたら、早めに直しておいたほうがいい。戦闘後、一度外に出てセーブができる。
グレーターデーモンx3、アークデーモンx5
アークデーモンより「いのちの木の実」「パロの実」
幻界で戦闘。アーク1のラスボスとなる。Lv50の各キャラと同等の性能を持っているので、それぞれのキャラクターの弱点(例えばゴーゲンなら物理攻撃など)をついて攻撃すれば楽に勝てる。
ダークアーク、ダークククル、ダークポコ、ダークトッシュ、ダークゴーゲン、ダークイーガ、ダークチョンガラ
戦闘後、セーブができる。これがアーク2にコンバートする条件になるので忘れないようにする。ここでセーブしたファイルは再び開いてパーティーを鍛えたりもできる。1度クリアしてセーブしてあれば、再び開いた後でもコンバートは可能。