アークザラッド用語集:へ

ベアクロー(べあくろー:bear claw)

【武器】 登場作品:アーク2

手配モンスターのマイオスを倒すと入手できるクロー。

鑑定結果(アーク2)

クマの爪を使ったクロー。相手をひっかくようにして攻撃する。殆どは小振りだが、それでも剣などに劣らない攻撃力を持つ。

ベアフレイル(べあふれいる:bear flail)

【武器】 登場作品:アーク2

熟練レベルが低くてもクリティカルが出るようになるフレイル。攻撃力自体は低い。

鑑定結果(アーク2)

熟練した戦士のみが「熊の一撃」と呼ばれる必殺の一撃を繰り出すことができる。このフレイルが持つ攻撃力はさほどでもない。

ペイサス(ぺいさす)

【地名】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏

グレイシーヌの首都。大図書館がある。酒がうまい。「大災害」で被害を受けたが、ラマダ僧が中心となって以前と同じ町並みに復興させた。精霊の黄昏の時代には、すでに街は朽ち果てているが、大図書館だけは有志の人によって残されており、博物館としても充実している。

ペーパーハンター(ぺーぱーはんたー:paper hunter)

【ハンター称号】 登場作品:アーク3

上から15番目のハンター称号。機神復活には存在しない。

関連用語

ベス(べす)

【動物】 登場作品:アーク2

バーンズさんから頼まれた犬にリーザがつける名前候補の一つ。

ペスタリオ(ぺすたりお)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

ギスレムの手配モンスターの一体。種族はガスクラウド。ガレキの滝で、周囲の空気を汚している。

ベスト(べすと:vest)

【アイテム種別】 登場作品:アーク3

胸部を覆う体防具の一種で、ベストとむねあての総称。軽くて、素早さが上昇するものが多い。

ベッキーベビー(べっきーべびー)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

リノの手配モンスターの一体。種族はワイルドドッグ。ハンターに親を殺され、仕返しのためか人里で暴れている。種族名が「ワイルドドック」と表記されている。

ペッパー(ぺっぱー)

【人物】 登場作品:アーク3

元ハンターの医者。以前はジンジャーとコンビを組んでハンターをしていたが、一方的にコンビを解消して先にハンターをやめた。闇バトルをしているジンジャーを心配している。

関連用語

ベテラン(べてらん:Veteran)

【ハンターランク】 登場作品:ジェネレーション

下から5番目のハンターランク。キャラカードをこのランクにするには、SPが120必要。

ペトロウィンド(ぺとろうぃんど:petro wind)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

石化作用のある風で、対象に闇属性のダメージを与えた上で石化させる特殊能力。

ペトロブレス(ぺとろぶれす:petro breath)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

石化ガスによって、対象に闇属性のダメージを与えた上で石化させるブレス系特殊能力。

ベネンテ(べねんて)

【人物】 登場作品:ジェネレーション

ルルムにいるドゥラゴ族。パウという娘がいる。パウに盗みをさせたことなどを批判され逆上し、おとぎ話に登場する魔人竜を復活させて見返してやろうと考える。魔人竜復活のいけにえとしてサラクサ博士をさらうが、ポーレットの話を聞いて改心し、ユーベルで暮らすようになる。。

ベノムアロー(べのむあろー:venom arrow)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

毒の矢の雨を降らせて敵にダメージを与え、さらに毒を与えるマルの特技。

ベノムボール(べのむぼーる:venom ball)

【支援攻撃】 登場作品:精霊の黄昏

飛炎による空からの支援攻撃の一つ。紫の魔力弾でダメージを与え、さらに毒を与える。

ヘビーアーマー(へびーあーまー:heavy armor)

【防具パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

重くて硬い鉄の鎧が描かれたカード。装備すると防御が上昇する代わりに、俊敏が大きく低下する。俊敏の低下量がハンパじゃない上に、もっと防御の上昇するカードがあるため、使う機会は非常に少ない。ガンツ等の遅いキャラに装備させて、とんでもない動きの遅さを楽しむという使い道はあるが…。

ヘビープレート(へびーぷれーと:heavy plate)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

ダーク専用装備。武器を重くすることで、すばやさと引き換えに攻撃力が大きく上昇する。

ヘビーマシンガン(へびーましんがん:heavy machine gun)

【武器】 登場作品:アーク3

フェラトゥのショップで購入できる攻撃力重視のマシンガン。

アイテム図鑑(アーク3)

本来はすえつけて使用するマシンガンなので、ものすごい連射速度をほこる。

ペペ(ぺぺ)

【人物】 登場作品:アーク2

スメリアのダウンタウンで何でも屋を名乗っている男。酒をおごらないと仕事を請けてくれない。シュウ達をロマリア戦艦に乗り込ませる仕事の条件として、微かに光る石を4つ要求する。

ベベドア(べべどあ:Bebedoa)

【人物】 登場作品:精霊の黄昏

いにしえの時代に、人間王が作った最強最悪のドールマスター系モンスター。敵を操る力を持っている。魔族でも人間でもないダークに興味を持ち仲間になる。少女のような姿をしており、マルと気が合うらしい。武器はうさぎのぬいぐるみ。ジェネレーションでは全く話題に上らない。

プロフィール

種族ドールマスター系モンスター
性別
年齢不明(少なくとも4000歳以上)
出身地不明
得意武器うさぎのぬいぐるみ
家族構成不明
Tamaさん

ベベドア(カード)(べべどあ:Bebedoa)

【キャラカード】 登場作品:ジェネレーション

人形型モンスターベベドアのカード。特に魔力に優れており、魔法カードを使わせると強力。強いひるみ効果のある4連続攻撃と、対人戦でCPを減らす挑発が使える。専用装備は流行のぬいぐるみで、特技はアヤツリを使う。

ヘモ(へも:Hemo)

【人物】 登場作品:ジェネレーション

エッダの親友のヘモジー族の子供。なぜかヘモジーなのにやる気があるが、その理由は一切不明。戦闘には参加しないが、エッダの相棒として共に旅をする。身体が小さいため、各地にあるヘモ穴と呼ばれる小さな穴に入ることができる。

プロフィール

性別オス
年齢不明
出身地クラーフ島
家族構成不明

ヘモ穴(へもあな)

【キーワード】 登場作品:ジェネレーション

町などにある小さな穴。体の小さいヘモなら入ることができる。中には大抵モフリー族が住んでいる。ヘモが入れる穴だからヘモ穴という名前になっているだけで、中にヘモジーがいるというわけではない。

ヘモ男(へもお)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

ペイサスの手配モンスターの一体で、ヘモジー系。ロマストル大河に出現する。ヘモ子、ヘモ次の家族と共に登場し、人間をヘモジー化してくる。

ヘモ子(へもこ)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

手配モンスター・ヘモ男と出現するヘモジー家族の一体。

ヘモ次(へもじ)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

手配モンスター・ヘモ男と出現するヘモジー家族の一体。

ヘモジー(へもじー)

【召喚獣】 登場作品:アーク1,アーク2

チョンガラの召喚獣の一体。野生ヘモジーなどとは違う、純正ヘモジーらしい。野生ヘモジー等と同様、相手をヘモジー化させるのが得意。

モンスター図鑑(アーク2)

チョンガラさんのお気に入りの召喚獣。いつもやる気なさそうで、こっちまでやる気がなくなっちゃうわ。

ヘモジー(能力)(へもじー)

【特殊能力】 登場作品:アーク1

野生ヘモジーが通常攻撃と同時にヘモジー化させる攻撃。特殊能力扱いではないようだ。

ヘモジー(状態)(へもじー)

【ステータス異常】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活

ヘモジーに変身させられて、攻撃力と防御力が低下した上に特殊能力も使えなくなる状態。やる気ゼリーなどで回復できるほか、アンチヘモジーで防止できる。リーザによると、ヘモジー化させられると頭がぼんやりしてしまう上に恥ずかしいらしい。

ヘモジー化(能力)(へもじーか)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

対象をヘモジー化させる、ヘモジーの特殊能力。

ヘモジー化(状態)(へもじーか)

【ステータス異常】 登場作品:精霊の黄昏

ヘモジーに変身してしまい、装備品の効果がなくなるほか、特殊能力が使えなくなってしまう状態。やる気ゼリーで回復できるほか、アンチヘモジーで防止できる。

ヘモジーハンマー(へもじーはんまー)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

「ヘモジーになれぇ!」と単体をヘモジー化させる、すごうでヘモジーの特殊能力。

ヘモジー村(へもじーむら)

【地名】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

クラーフ島にある、ヘモジーと人間が共存している村。ヘモジーは人間を襲わず、人間は精霊石を使わないので、争いは起こらない。東側には、ヘモジジたちが昼寝している長老の丘がある。

ジェネレーションでは、ふくろリスを飼って、その乳をもらって飲んでいるとか。精霊の黄昏での出来事からか、知らない人間がいっぱいくると不吉なことが起こるという言い伝えがある。

ヘモジジ(へもじじ)

【人物】 登場作品:精霊の黄昏

ヘモジー村の長老の丘にいる、ヘモジーのじいさん。知識は持っているが、いつも眠ってばかりいる。ディルズバルド軍に虐殺されてしまう。

ベラドンナ(べらどんな)

【手配モンスター】 登場作品:アーク2

モレアの手配モンスターの一体。種族はマスターガーゴイル。アミーグの封印の遺跡に出現する。

ベリンガル笑劇場(べりんがるしょうげきじょう)

【施設】 登場作品:アーク2

ラムールの街にある古い劇場。セグルとその母が経営している。セグルが帰ってきてから、金貸しのファーマスの連れてきたモンスターにステージを壊されてしまい、結局ゲーム中で営業している姿を見ることはない。

ベルガ(べるが)

【人物】 登場作品:アーク3

アルバーの仲間のハンター。リーダーのキャプテン・ガデムを失った経験から、アルバーを一人前のハンターに育て上げ、いつかキャプテン・ガデムの仇を取ろうとしている。ストリートファイターに似た姿をしている。

ヘルガーディアン(へるがーでぃあん:hell guardian)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

魔兵士系モンスターの一種。クタオの迷宮にのみ出現し、高レベルの悪魔召喚を使う。

モンスター図鑑(アーク3)

地獄の門番といわれるモンスター。むらさき色の翼と巨大なヤリは、多くのハンターに恐れられている。南スラートのクタオの迷宮に出現することがわかっている。
カード化は、ちょっとムズかしい。

ヘルカイト(へるかいと:hellkite)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

ワイバーン系モンスターの一種。フィアークリムゾンの成果をもとにアカデミーがワイバーンを改造したもので、火の渦を巻き起こす。アーク3では、貴重な強力火薬を持っているが、空中城にしか出現しない。

ジェネレーションでは、ワイバーンから発生した変種とされ、長い尾にはモンスターのみに効く神経毒が含まれているらしい。

モンスター図鑑(アーク3)

フィアークリムゾンの成果をもとにアカデミーが開発したモンスター。ワイバーンの改造型であり、体の色と同じ火属性のブレスをはく。空中城で出現。
カード化は、ちょっとムズかしい。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単独で行動する
動物系モンスターを従える能力がある
各動物系を従え集団行動を取る

ヘルクラッシャー(へるくらっしゃー:hell crusher)

【武器】 登場作品:アーク2

ピラミッドの対カサドール戦で、ゴーゲンのテレポートを使わないと開けられない宝箱から入手できる棒。攻撃力はそこそこ高い。

鑑定結果(アーク2)

少量ではあるが硬質の合金「レイメタル」を表面に塗り込めてある棍棒。どんなに堅いものでも叩きつぶすことができるほどの威力をもつと言われる。

ヘルドランカー(へるどらんかー)

【武器】 登場作品:アーク2

パレンシアタワーで入手できる地属性のフレイル。改造前攻撃力は、空中城以前で入手できるフレイルの中では最強。

鑑定結果(アーク2)

フレイル使いとして有名な戦士「ダルトン」が使っていたフレイル。鉄球はあまり見かけないいびつな形をしている。地の精霊の加護があるらしい。

ベルニカ(べるにか)

【地名】 登場作品:アーク3,機神復活

フォレスタモールにある村。山奥だが、緑に囲まれていて暮らしやすい。風の珠の力でいつもいい風が吹いており、人々は風の恵みに感謝して暮らしている。

ヘルハウンド(へるはうんど:hell hound)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

ドッグ系モンスターの一種。火属性でファイヤーブレスを使う。精霊の黄昏では、沈黙の遠吠えで特殊能力を使えなくし、地獄の咆哮で攻撃してくる。

モンスター図鑑(アーク2)

この子達が走る姿って、なんだかすごく嬉しそう。そんなに走るのが好きなのかしら?

モンスター図鑑(アーク3)

全身に炎をまとったかのような真紅のモンスターで周囲に炎のブレスをまきちらす。パルテ砂漠とごくまれにノアリスの森に出現することがあるらしい。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

エネミーが近距離に来ると獰猛に一撃をかまし、その後、再び距離を取る
人間に訓練を受けているハウンドは人間の飼い主を護衛する

ヴェルハルト(べるはると:Velhart)

【人物】 登場作品:アーク3

名声や賞金ではなく強さを純粋に追い求める剣士。剣一筋で愛想は良くないが、その実力はパルテでもナンバーワンだと言われている。兄のリシャルトが殺されたのをきっかけに、自分の追い求めてきた強さに疑問を感じ、兄の守ろうとした世界を剣で守るためにアレク達の仲間になる。ルルムの英雄記念館に像があった。

プロフィール

フルネームヴェルハルト・バラック
性別
年齢17歳(アーク3)
身長175cm
体重63kg
瞳の色BLUE(青)
出身地パルテ
属性
得意武器大剣
家族構成兄・リシャルト
三木眞一郎さん

関連用語

ヘルブラスト(へるぶらすと:hell blast)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

キメラ形態のガルアーノが使用する特殊能力。肉体の一部を単体に投げつけて爆発させ、闇属性のダメージを与える。

ヘレ(へれ:helle)

【バトルマップ名】 登場作品:モンスターゲーム

バトルマップの一つ。障害物があって足場が狭い。

へろへろラッパ(へろへろらっぱ)

【特殊能力】 登場作品:アーク1,アーク2

たくさんの爆弾でへろへろになるまで攻め立て、広範囲の対象にダメージを与えるポコの楽器。水の神殿にいるグラ・アピスのおなかの中にあった。アーク1では、ダメージと同時に暗闇を与える追加効果がある。

変身(へんしん)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

対象に変身して、飛行能力や特殊能力をコピーする、オドンの特殊能力。飛行系モンスターに変身してから戻ると、ジャンプレベルが無くなってしまうのが難点。

ペンダント(ぺんだんと:pendant)

【キーワード】 登場作品:機神復活

神官の家系で、母から娘へと代々受け継がれてきたペンダント。古代の鏡の破片から作られており、フィニアが母から譲り受ける。ピュア・エナジーを蓄える力を持っている。

べんとう(べんとう)

【イベントアイテム】 登場作品:機神復活

クーラの作ったおやじ特製べんとう。生ものが入っているので、腐る前に届けなくてはいけない。

関連用語

ぺんぺん草(ぺんぺんぐさ)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

植物系モンスターの一種。特に特殊能力は持っていない。精霊の黄昏とジェネレーションでの表記名は「ペンペン草」。ジェネレーションでは最初は土の中に隠れている。

モンスター図鑑(アーク3)

強い思念が植物に宿ったといわれるモンスター。見かけは不気味だが実は、たいしたことはない。ジハータのカオヤンの森とロマストル大河に出現する。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

2~3の小集団で行動する
普段は土の中に隠れており、エネミーが近づくと出現して襲う

みどりすたいるアーク用語集>用語解説
みどりすたいる(http://chokota.com/
Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)