シナリオ攻略ガイド詳細版・DISC2

目次

DISC1

ラグナーク&世界各地(DISC2)

この時点から、各地域を好きなように行き来できるようになる。DISC1の頃とは出現するモンスターが変化するほか、闇市の品揃えやデンジャードームで得られるアイテムなども変化する。各ギルドの手配モンスターを全て倒したら、新たな手配書が貼り出される。DISC1で倒し忘れている手配モンスターがいる場合でも、それを倒すまでは手配書が入れ替わることはないので、倒し損なう心配はない。

一部のモンスターはDISC1の終盤で請けたNo.69をクリアするとしばらく会えなくなってしまうほか、シナリオ進行の条件もNo.69のクリアなので、No.69はやり残した事が無い状態になってからクリアしたほうがいい。

エテル島・イティオ

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
7ダイムイティオトーデの橋ディアボリックソード所持
8スピリットクラッカーイティオモルモ草原命のリンゴ所持
9ゲイブワンズイティオモルモ草原みんなの万能薬所持
10ディッグディッドイティオルカエ川岸マインドスマッシャー所持
11ウインキーハガーイティオルカエ川岸眠りのナイフ所持
12ウィルスポイルイティオキスカ湿原みなぎる果実所持

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
トーデの橋ワライダケ、ふくろリス、クスクル、バイパー
モルモ草原バイパー、ストーンジェル、スライム
ルカエ川岸スライム、サイドワインダー、魔花、チューリップ
キスカ湿原ピットスコーピオン、コープス、ポルターガイスト
滝の洞窟バンパイアバット、ケイブバット、オーガメイジ、サイドワインダー

フォレスタモール・リノ

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
75超有名な絵かきの個展へ行きたいリノ

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
19アストーニラットリノアストーニ橋ラドの試薬所持
20ベッキーベビーリノカルカド山脈
21BTL-DKリノカルカド山脈謎の鉱石所持
22デルタイースタリノカルカド山脈赤のごふ所持
23オルラリノノアリスの森命のリンゴ所持
24ヴォルフォレアリノノアリスの森風のフラグメント所持

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
ノアリスの森ポイズンスライム、ヘルハウンド、マイコインド、ワライダケ、ファンガス
コレリア街道ロック、フェニックス、ワイルドドッグ、スポイルドハウンド
アストーニ橋ワイバーン、コカトリス、クリムゾンロック、ひくいどり
カルカド山脈オーガ、ケルベロス、ワイバーン

北スラート・ギスレム

DISC2に入った時点から、デンジャードームで相手が出してくるアイテムが変化する。特に属性やステータス異常効果をもった武具を賭けると、合成素材なしで別のアイテムを入手できるのがおいしい。

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
31ペスタリオギスレムガレキの滝
32ソウルハントギスレムサビ荒地
33デューダスギスレムガレキの滝超合金のヤリ所持
34シェルロイドギスレムジャンク山
35スプーキスロットギスレムサビ荒地
36リヒットギスレムジャンク山かたい金属所持

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
ガレキの滝プラウラー、PA-200、SA-100、ガンナー、ガントラップ
ジャンク山スケルトン、シェイド、スリーピングガスト、スタンスモッグ、闇にうごめくもの
サビ荒地アーマートータス、コブラ、デザートデビル
墜落跡の抜け道パラライズウーズ、すごうでヘモジー、じばくれい、野生ヘモジー、ゴーレム、グール、スフィア、オーガメイジ、ウィルオウィスプ、ファントム

南スラート・テスタ

DISC2に入った時点で、闇市の商品と、パンディラのカジノの賞品が変化している。カジノは面倒だが、この時点で個数限定の合成材料が必要となるピースメーカー・みかわしのナイフ・アベンジャーを材料なしで入手できるのは大きい。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
72お宝ざくざくダンジョンの探検テスタクタオの迷宮が出現

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
43テラオルームブテスタ地獄ヶ原ラークの紋章所持
44ネルリフトテスタ地獄ヶ原
45パウスバングテスタドンゲル岬ブラッドワンド所持
46カルコステップテスタドンゲル岬たましいの薬草所持
47ゲルマハートテスタ南の桟橋黒きヤリ所持
48クラックロウテスタ南の桟橋みんなのリンゴ所持

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
地獄ヶ原オーガ、オーガメイジ、(ニンジャ、ハイニンジャ、ニンジャマスター、鬼神)
ドンゲル岬アーマートータス、ストーントータス、ハンターフライ
南の桟橋ボンバーフライ、ドラゴンフライ、ハンターフライ
巨大戦艦イントルーダー、甲殻虫
クタオの迷宮(No.72で出現)マリオネット、ファニードール、スカルナイツ、スカルウォーリア、ウィルオウィスプ、メイジヘモジー、キングヘモジー、ヘルガーディアン、マスターゴーレム、クリスタルゴーレム、アイアンゴーレム、ゲートキーパー、スカルキング

ジハータ・ペイサス

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
70ラマダ寺に新風をペイサス

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
55強力木人ペイサスラマダ山のふもと大地のまよけ所持
56破点鬼ペイサスラマダ山のふもと超合金ロッド所持
57大火鳥ペイサスロマストル大河火のフラグメント所持
58黄魔水ペイサスロマストル大河リッチのゆびわ所持
59老木王ペイサスカオヤンの森みんなの万能薬所持
60白草鬼ペイサスロマ湖畔闇のベスト所持

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
ラマダ山のふもとシュテルネール、アビサルガーゴイル、クリスタルガーゴイル、アイアンゴーレム
ロマストル大河アルラウネ、ファンガス、ぺんぺん草
カオヤンの森ダンデライオン、ドライアッド、チューリップ
ロマ湖畔ドラグーン、妖樹

パルテ・パルトス

手配モンスターの居場所として示されるディガータ荒野には、まだ行くことができない。

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
68スタリウスパルトスパルテ砂漠
69グロードスパルトスダータネル海岸テムの根所持
70ストレンジャーパルトスダータネル海岸軽い金属所持
71コルドワルドパルトストラーカの廃墟闇のフラグメント所持
72バルデイモスパルトストラーカの廃墟

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
パルテ砂漠ドラゴン、コブラ
ダータネル海岸ドライアッド、マンドラゴラ
トラーカの廃墟魔兵士、コブラ、スカルウォーリア

ラグナーク・フェラトゥ

ショップでクリスタル系などの武器が売っている。ヘビーマシンガンが入手できるのはここが最初になる。フリーバトルエリアはNo.69をクリアすると出現する敵が変化し、死の伝令やからくり人形は今を除くと最終ダンジョン以外で会えなくなるので、カード化は忘れずに。

DISC1の終盤で請けたNo.69をクリアするとシナリオ進行。

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
白骨の森死の伝令、ガスクラウド、からくり人形
みどろ沼ストーンジェル、ゾンビ、コープス

ラグナーククリア後(DISC2)

これからは、パルトスのギルド特別室に行くことでストーリーに関するギルド仕事が発生するようになる。その発生した仕事を請けることがシナリオ進行条件となる。

自由行動

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
白骨の森リッチ、ネザーゴースト、ガスクラウド、シルバードラゴン
みどろ沼ストーンジェル、コープス、ゾンビ、ゴールドドラゴン

パルトス・ギルド特別室

ギルド特別室に行くと、No.76:魔法使いゴーゲンと会見せよ!がジハータのペイサスに出現し、それを請けるとシナリオ進行。この直後にNo.73が出現するので、請け忘れないよう注意。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
73ギルド職員の明日はどっちだ?パルトスNo.76を請けた直後の短期間
76魔法使いゴーゲンと会見せよ!パルトスシナリオ進行

エルボ岬クリア後(DISC2)

自由行動

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
82実録・アカデミーの真実ペイサス
83偉大な研究書は何処に?ギスレム
84ベルニカ村の秘宝を守れ!リノ
85増えたぬいぐるみの謎テスタ

パルトス・ギルド特別室

ギルド特別室に行くと、No.81:不滅の鋼を入手せよ!がパルトスに出現し、これを請けるとシナリオ進行。これをクリアするとディガータ荒野をフリーバトルエリアとして利用できるようになる。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
81不滅の鋼を入手せよ!パルトスシナリオ進行

不滅の鋼入手後(DISC2)

自由行動

手配モンスター

No.名称ギルド出現場所備考
67ネロスパルトスディガータ荒野ダークプロテクター所持

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
ディガータ荒野コブラ、ドラゴン

パルトス・ギルド特別室

ギルド特別室に行くと、No.86:久遠の大樹を入手せよ!がフォレスタモール・リノに出現し、これを請けるとシナリオ進行。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
86久遠の大樹を入手せよ!リノシナリオ進行

久遠の大樹入手後(DISC2)

自由行動

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
大地の傷跡妖樹、イーター、マイコインド、ポーラーバット、マンドラゴラ、巨大妖樹、カッパードラゴン

パルトス・ギルド特別室

ギルド特別室に行くと、No.92:不変の氷を入手せよ!がジハータ・ペイサスに出現し、これを請けるとシナリオ進行。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
92不変の氷を入手せよ!ペイサスシナリオ進行

不変の氷入手後(DISC2)

自由行動

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
97歌姫ライアのステージを守りぬけ!イティオ

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
氷の回廊バンパイアバット、アタックドッグ、ダークフォグ、ブルードラゴン、闇にうごめくもの

パルトス・ギルド特別室

ギルド特別室に行くと、No.98:永遠の炎を入手せよ!が北スラート・ギスレムに出現し、これを請けるとシナリオ進行。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
98永遠の炎を入手せよ!ギスレムシナリオ進行

永遠の炎入手後(DISC2)

自由行動

この頃から滝の洞窟の出現モンスターが一時的に変化。オーガロードとグリーンドラゴンのカードは強力なので、複数枚入手しておいて損はない。No.102をクリアすると出現モンスターは元に戻ってしまい、最終ダンジョン以外では会えなくなるのでカード化は忘れずに。

フリーバトルエリアのカード化可能モンスター

場所出現モンスター
滝の洞窟クスクル、コブラ、ポーラーバット、オーガロード、グリーンドラゴン、オーガ
火山洞フレイム、フェニックス、ドラゴンフライ、すざく、レッドドラゴン

パルトス・ギルド特別室

ギルド特別室に行くと最後の依頼となる、No.102:新しい聖櫃を完成せよ!がエテル島・イティオに出現し、これを請けるとシナリオ進行。

ギルド仕事

No.名称ギルド備考
102新しい聖櫃を完成せよ!イティオシナリオ進行

最終ダンジョン直前

ギルド仕事はNo.102で終了し、あとは最終ダンジョンを残すのみとなる。最終ダンジョンは一度入ると二度と出られないため、突入するための準備や、世界を回れる状態の最終セーブデータの作成を行うといい。

アイテム図鑑は、知識の石版が合成に必要となるものと、フレイムウエポン、No.145、No.178以外は埋めることが可能。ただし、強力火薬やグレネードランチャーの数が足りないため、全種類を持つことはできない。収集にあたっては、カジノで入手できるものはなるべくカジノで入手し、対になるアイテムはデンジャードームで入手するようにすると、数の少ない合成素材(特に謎の鉱石と知識の石版)が節約できる。それぞれの入手方法は、アイテムデータベース武器データベース防具データベースアクセサリデータベースカジノ攻略デンジャードームの各ページを参照。

モンスター図鑑は、最終ダンジョンのみに出現するNo.003、No.049、No.065、No.079、No.096、No.098以外は埋めることが可能。ただし、出現期間が限られているNo.022(グリーンドラゴン)、No.034(オーガロード)、No.095(死の伝令)、No.104(からくり人形)を逃している場合は、最終ダンジョンでしか入手できないことになる。最終ダンジョンには甲殻虫とハニワ以外の全てのカード化可能なモンスターが出現するので、最終ダンジョン突入前にこだわらないのならこの2体だけ確実にカード化しておけばよい。各モンスターの出現場所は、このページ内を検索(Win用IEならCtrl+F)か、モンスターデータベースを参照。

南スラート

闇市の品揃えと、パンディラのカジノの賞品が変わっている。闇市の掘り出し物は貴重品が多く、カジノの賞品は貴重な謎の鉱石を節約するのに重宝する。

ラグナーク・干上がった湖底

最終ダンジョン「空中城」へはここから行く。出発すると戻ってくることが出来ないので注意。出発すると、自動的に空中城へ移動することになる。

最終ダンジョン・空中城

1F

入ると、まず道が3つに分かれている。左へ行くと、流しの商人一家がいて、買い物、宿泊、アイテム合成、モンスターカードの取り扱いなどができる。また、カリオテ洞窟のときと違い、図鑑を見ることもできる。右へ行くとモンスターがいるだけの無限ループで意味は無い。中央から大きな水晶みたいなものが浮いている付近にある●の模様の床に乗ると、次のフロアへ進める。

宝箱から、白くかがやく原石を入手。

2F

「~ボックス(~にはモンスター種族が入る)」を抜けることになる。四角い部屋の四辺に入り口があり、そのうちの一つが正解で先に進める仕掛け。最初はワイルドボックス。順に右へ進むとスペクターボックス。上へ進むとバードボックス。左でプラントボックス。上で一度回復ポイントに出られる。そして、上でアンデッドボックス、右でメタルボックス、右でパワーボックス、下でドラゴンボックス、最後に右へ抜けると突破できる。

ここの各ボックスには、ポルターガイスト・リッチ・デスロード・キラードッグ・死を呼ぶ影・甲殻虫・ハニワを除く全てのカード化可能なモンスターが出現する。

宝箱から、火のフラグメント、力のうでわを入手。

3F

小部屋にあるオレンジ色の●は、商人一家のいる部屋の奥につながっている。一度入ると往復可能になるので、ぜひ入っておきたい。

宝箱から、謎の鉱石、かたい金属、地のフラグメント、水のフラグメント、ラドの試薬、白のごふ、守りのうでわ、黒のごふ、風のフラグメントを入手。

4F

中ボス・ガルドと戦闘。取り上げるほど強い特殊能力も持っていないので、周囲の敵を先に倒し、集中攻撃で一気に倒してしまおう。HPは1200程度。

その後は道が3つに分かれている難関フロア。3つの道のうち、一つは正解、一つは同じフロアに戻り、最後の一つはこのフロアの最初に戻される。正解は順に、左→左→右→左→中央。

宝箱から、青のごふ、ネクタルの実、緑のごふ、ラドの試薬を入手。

5F

3Fと同様のワープゾーンがあるので入っておくといい。

宝箱から、ライトセイバー、黄のごふ、光のフラグメント、軽い金属x2、知識の石板x2、闇のフラグメント、強力火薬x2、赤のごふ、謎の鉱石x2、早さのうでわ、かたい金属、魔法のうでわを入手。

6F

中ボス・セヴィルと戦闘。「白影双刃」と「嵐舞・散華縫弁」のダメージは300程度になるので注意が必要。それ以外はガルドと大差ない。HPは1200程度。

セヴィル戦の次の部屋に、回復ポイントと最終セーブポイントがある。その先へ進むと最終ボス戦に突入する。

宝箱から、力のうでわ、守りのうでわ、魔法のうでわ、早さのうでわ、知識の石板を入手。

最終戦闘・第1戦

ダメージを与えられるポイントが全部で6ヶ所あり、その全てを倒すと勝ち。HPは各650程度。アルティマのカードなど、強力なアタッカードを連発すれば、さほど苦労せず勝てる。ただし、HPの回復だけは忘れないように。敵の攻撃「審判の雫」「モラル崩壊」「禍根の渦」の範囲は画面全体に及び、ダメージは200近い。また、通常攻撃をすると、「反撃」してくる(リーチ問わず)ので、特殊能力中心で攻めた方がいい。敵の攻撃は全て無属性らしいので、属性装備で防ぐことはできない。

倒したら第2形態との戦闘に。メンバーチェンジは可能。

最終戦闘・第2形態

第2形態は敵1体。HPは3000程度。とにかく大きなダメージを与えることを考えるといい。特に大ダメージを与えられるのは、HPを200強にキープしたヴェルハルトで、Ω・BUSTER。次に強いのはギガ・プラズマだろう。アレクでも魔力を100以上に高めておけばインパルスボムで相当大きなダメージを与えられる。

第1段階に比べて、敵の攻撃はさほど激しくない。「混沌の衝動」は闇属性なので装備次第で防げる。「罪意の萌芽」はダメージ200弱。「終烽降臨」でHPを回復するが、回復の限界値が定まっているようなので、別に気にする必要は無い。「暗黒の閃光」を受けると、ATTUP等の効果は全てかき消されてしまうので、イクサイトメントなどを使ってもあまり意味がない。

長期戦になる場合があるが、しっかりHPの回復さえしていれば負ける相手ではないはず。

エンディング&2周目

アンリエッタを仲間にしている場合としていない場合で、若干エンディングムービーが変化する(アンリエッタがいるかいないかの違いだけ)。

エンディング後にタイトルに戻ってすぐニューゲームをすると、2周目のプレイが楽しめる。

通常版の場合は、ステータスや装備を引き継いで最初からプレイできる。GPも引き継がれるので、後からレジェンドハンターになるのも一応可能。ただし、所持しているアイテムは引き継げない上、宝箱の中身は復活しないので、かなりアイテムの少ない状況でのプレイを強いられることになる。図鑑の引継ぎも行なわれず、自分で命名できる装備品を引き継いだ場合は、名称が????になってしまうなど、弊害が多い。

BEST版(PS one Books版やアーカイブス版も含む)の場合は、ステータスだけを引き継いで最初からプレイできるとのこと。2周目特有の問題は発生しないらしい。これについては、私(管理人ちょこた)はBEST版以降を所持していないので未確認。

みどりすたいるアーク3攻略>シナリオ攻略ガイド詳細版・DISC2
最終更新:2020年9月23日 制作:ちょこた