アークザラッド用語集:お

追い風を呼ぶ酒(おいかぜをよぶさけ)

【使用アイテム】 登場作品:精霊の黄昏

対象の移動力を一時的に上昇させるアイテム。

お祝いのリンゴ酒(おいわいのりんごしゅ)

【キーワード】 登場作品:アーク3

パルトスで新作の発表会を開くガースのために、モネール達が材料を集めて作る酒。黄金のリンゴ、カルカドの天然水、ハッピーハーブを使って作る。

桜花雷爆斬(おうからいばくざん)

【特殊能力】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3

必殺の剣で敵単体を集中攻撃し、大きなダメージを与えるトッシュの剣技。使用すると「討」の文字が浮かび上がり、斬った後には桜の花びらが舞う華麗な技。アーク2では見た目ほど威力が無いのが残念。

桜花雷爆斬(カード)(おうからいばくざん)

【特技カード】 登場作品:ジェネレーション

トッシュ専用の特技カード。「討」の文字が浮かび上がった後、タックルを決めた相手に豪快な3段斬りで光属性のダメージを与える技を繰り出す。タックルが命中しなかった場合、その後の斬撃が出ないのが難点。

応急手当(おうきゅうてあて)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

味方単体のHPを約35%回復する特技。使い勝手はあまりよくないが、カーグ編の序盤ではこれが頼り。

黄金のリンゴ(おうごんのりんご)

【キーワード】 登場作品:アーク3

お祝いのリンゴ酒の材料の一つ。ノアリスの森で取れる。

王様の像(おうさまのぞう)

【アクセサリー】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,精霊の黄昏

アーク1では、装備すると召喚獣の得た経験値を自分のものにできる、チョンガラ専用のアクセサリー。アーク2以降では、装備すると戦闘で得られる経験値が上昇する像。

鑑定結果(アーク2)

持つ者に古の王家の威光と知恵を与える像。装備した者は、戦いの中でその実力以上に多くの事を学び取ることができる。

アイテム図鑑(アーク3)

持つものに古の王家の力をあたえる像。呪われているということはない。

王様の像(カード)(おうさまのぞう)

【特殊パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

小さな彫像が描かれたカード。装備すると最大HPが200上昇する。最大HP上昇系では最強だが、合成には貴重なカードが必要。闘争大辞典と謎の鉱石を合成して作る。

黄魔水(おうますい)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

ペイサスの手配モンスターの一体。種族はパラライズウーズ。ロマストル大河で漁師をマヒさせて激流に飲み込ませた。スライム系なのに、何故かジャンプで跳び越えることが出来ない。

王立図書館(おうりつとしょかん)

【施設】 登場作品:アーク2

ペイサスにある図書館。数多くの本が所蔵されており、その一部を実際に読むことができる。アーク3以降では、この名で呼ばれることはない。

オーガ(おーが:ogre)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

アーク2では、オーク系モンスターの一種。チャージとプロテクションを使う。アーク3と機神復活では、2以前のレッサーデーモン系の姿をしたオーガ系モンスターの一種。生肉が大好物。精霊の黄昏では、オーガ族の戦闘時の名前。アーク2までの姿に近くなっている。オーガの怒りで攻撃力を高めてくる。

ジェネレーションでは体が非常に大きくなり、力任せの攻撃を得意とする。貴重な武神の秘伝書を持っているものの、オフラインでは遭遇できる状況が少ない。

モンスター図鑑(アーク2)

鬼の仲間ね。色からして赤鬼かしら。

モンスター図鑑(アーク3)

生肉が大好物の巨人。ふだんは、かりでけものをつかまえているが、空腹時には人間をおそうこともある。エテル島やフォレスタモール以外にも世界のあちこちに現われる。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単独で行動することが多い
力が強く、力任せの攻撃を得意とする

オーガ族(おーがぞく)

【種族】 登場作品:精霊の黄昏

ルルムにいる魔族の一つ。戦闘時にはオーガという名前になる。

オーガの怒り(おーがのいかり)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

怒りで自らの攻撃力を高めるオーガの特技。

オーガメイジ(おーがめいじ:ogre mage)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活

オーガ系モンスターの一種。4属性の自然魔法を使いこなす。

モンスター図鑑(アーク3)

武器だけではなく、4種類の特殊能力を操るオーガ族の上位種。はだの色がちがうだけだが、能力は段ちがいだ。南スラートの地獄ヶ原を中心に出現する。
カード化は、まあらくにできる。

オーガロード(おーがろーど:ogre lord)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活

アーク2では、オーク系モンスターの一種。テンダリーショックとエクストラクトを使う。

アーク3と機神復活では、オーガ系モンスターの最上位種。巨大な棍棒を持っている。

モンスター図鑑(アーク2)

体が大きいから、そのぶん力が強いの。

モンスター図鑑(アーク3)

巨大なこん棒が目印のオーガ族の最上位種。とても強いので歴戦のハンターでもなかなか倒せないといわれている。エテル島の滝の洞窟に出現するとのうわさがある。
カード化は、ちょっとムズかしい。

オーガン(おーがん:organ)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

ゾンビ系モンスターの一種。コンフュージョンなどを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

コンフュージョンって頭の中がグルグルしてきて、わけがわからなくなるの。恥ずかしいな…

大きい爆弾(おおきいばくだん)

【使用アイテム】 登場作品:アーク1

投げてダメージを与えるアイテムでは最も威力が高いアイテム。ヒートウォールに向かって投げると、その周囲のキャラクターにダメージを与えられる。

関連用語

大きな革ぶくろ(おおきなかわぶくろ)

【イベントアイテム】 登場作品:機神復活

ティックがアリの店に忘れる荷物。

関連用語

オーク(おーく:orc)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

最も基本的なオーク系モンスター。

モンスター図鑑(アーク2)

小がらだけど、力は強いのよ。イーガさんがよく言う柔よく剛を制すってこういう事かな?

オーケストラヒット(おーけすとらひっと:orchestra hit)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

重厚な音の波動でダメージを与える、ポコの特殊能力。様々な楽器を持ったたくさんのポコが現れる。

オーディション(おーでぃしょん:audition)

【キーワード】 登場作品:アーク3

ロシュフォール氏が、アンリエッタの15回目の誕生日パーティーの出場者を決めるために闘技場で開催するオーディション。ロシュフォール氏がスポンサーと審判委員長を務め、審査員はアンリエッタ・セバスチャン・グルガ・エレナが務める。パーティーで歌えれば、各地のプロモーターに覚えてもらえることもできる。審査で30点以上を取ると「シルバー英雄記念館入り」になり、32点以上でゴールド、35点以上でプラチナとなる。

Oh!パンディラ(おーぱんでぃら)

【キーワード】 登場作品:アーク3

パルトスのオーディションで、「ラヴェンダーちゃんとパンディラ・シスターズ」の歌う曲。パンディラのBGMに観光PRのような歌詞をつけた曲。アンリエッタは「気にいった」と9点、セバスチャンは9点、グルガは「男らしくない」と7点、エレナは「ラヴェンダーちゃんかわいい」と9点をつけ、計34点でゴールド英雄記念館入りを果たす。

おし花の本(おしばなのほん)

【アクセサリー】 登場作品:アーク1,アーク2

トッシュ専用のアクセサリー。花のはかなさ、そして美しさを理解するもののための本。アーク1では命中率が、アーク2では回避率が上昇する。

鑑定結果(アーク2)

花のはかなさ、そして美しさを理解する者のための本。これを装備する事で、戦いのさなかでも、心の集中を得られ、敵の攻撃を見切ることができる。

おしゃべりコロン(おしゃべりころん)

【使用アイテム】 登場作品:精霊の黄昏

対象に一時的に沈黙への耐性を与えるアイテム。

大人のヒール(おとなのひーる)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

ちょこ専用装備。背伸びをすることで、攻撃力が上昇しさらに通常攻撃の攻撃範囲がかなり長くなる。アシダの森でタチアナから盗むと入手できるが、これを入手するとゴージャスリングは入手できない。

音の精霊(おとのせいれい)

【下位精霊】 登場作品:精霊の黄昏

精霊辞典・第2巻に記述のある下位精霊の一種。すべての音をつかさどっており、音は風の精霊の協力を得て生き物に伝わるらしい。

オドン(おどん)

【召喚獣】 登場作品:アーク1,アーク2

チョンガラの召喚獣の一体。他のキャラに変身して能力をコピーするのが得意。チョンガラの店にいつの間にか住み着いている。アーク2では店番を任されている。

モンスター図鑑(アーク2)

チョンガラさんの召喚獣。いろんなモノに変身できるの、すごく便利よね。

鬼真紅(おにしんく)

【武器】 登場作品:機神復活

トッシュからエルクに贈られた銘刀。自分の刀を盗まれたトッシュが、取り返すまでの間に使っていたもので、攻撃力は剣の中で最大。レジェンドハンターにならないと請けられないギルドイベントNo.40を成功させると入手できる。…どう読むのが正しいんでしょう?

(おの)

【アイテム種別】 登場作品:アーク2

重量を生かして斬りつけることで、前方1マスを攻撃できる武器の一種。特殊効果のついたものは少なく、熟練するにも時間がかかるが、攻撃力の高いものが多い。エルクやグルガなどが得意とする。

「斧使い」マーグ(おのつかいまーぐ)

【人物】 登場作品:アーク2

山賊団デス・クラウンの副頭目をしていると思われる男。名前とは裏腹にソードを装備しているバーバリアン。シュウによれば「コオロギ並みの知能があるとも思えない」とか。

オビンニクアーマー(おびんにくあーまー:ovinnik armor)

【防具】 登場作品:モンスターゲーム

火属性の鎧。手配モンスター・火苦鳥から盗むと入手できる。

オプション(おぷしょん:option)

【システム】 登場作品:アーク2,アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

ゲームの設定を自分に合ったものに変更できるコマンド。サウンドのステレオ/モノラルの切り替えや、メッセージスピードの変更などが行える。アーク3ではフィールドコマンドウインドウに表示されていないが、SELECTボタンで設定できる。

お前に任せる(おまえにまかせる)

【命令】 登場作品:モンスターゲーム

バランス重視の命令だが、高レベルの特殊能力を使いまくる傾向がある。

おみくじ(おみくじ)

【システム】 登場作品:ジェネレーション

5枚のカードから1枚を引き、当たったカードがもらえるゲーム。おみくじ屋でセウムカード10枚と引き換えにできる。この方法でしか入手できないキャラカードがあるほか、ギミックカードや特技カードなどが当たる。狙ったカードを確実に当てることはできないので、リセット連発パターンになりがち。

おみくじ屋(おみくじや)

【施設】 登場作品:ジェネレーション

セウムカードを10枚持っていくと、カードを入手できるおみくじがひける店。ディルズバルドの入口近くにある。ここでしか入手できないキャラカードがあるほか、全種類のギミックカードとスキルカードを入手できる可能性がある。また、取り逃したキャラカードもここで入手可能。店員がキュアガールのように見えるのは気のせいか…。

Ω・BURST(おめがばーすと:omega burst)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

剣を構えて回転し、周囲の相手にダメージを与えるヴェルハルトの特殊能力。

Ω・BUSTER(おめがばすたー:omega buster)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

自分のHPが低ければ低いほど大きなダメージを与えられるヴェルハルトの特殊能力。ダメージが大きいので、ボス戦で役立つ。

Ω・BREAKER(おめがぶれいかー:omega breaker)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

波動を飛ばして、前方直線上5マスの相手にダメージを与えるヴェルハルトの特殊能力。

思い出コロン(おもいでころん)

【使用アイテム】 登場作品:精霊の黄昏

対象に一時的に混乱への耐性を与えるアイテム。

思い出の1ゴッズ(おもいでのいちごっず)

【キーワード】 登場作品:アーク3

チュアンナがスパイシーに出した、恋人になる条件。空き家に落ちている。

おもちゃの心臓(おもちゃのしんぞう)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

ベベドア専用装備。人形に活力を与え、攻撃力、反応力、クリティカル発生率を上昇させる。

おもちゃのゆびわ(おもちゃのゆびわ)

【アクセサリー】 登場作品:アーク1,アーク2

ポコ専用の指輪。アーク1では、装備すると向き直りの笛の効果がマップ全体にまで拡張される。アーク2での表記名は「おもちゃの指輪」。装備した状態で攻撃を受けると、MPが回復する効果がある。

鑑定結果(アーク2)

一見するとおもちゃの指輪だが、子どもの心を忘れない戦士の指にはめられたとき、大きな作用が現れる。とあるコロシアムに長い間秘蔵されていた。

おもちゃの指輪(おもちゃのゆびわ)

【武器】 登場作品:機神復活

アンリエッタが武器にする指輪。ポコの専用装備のおもちゃのゆびわとは、おそらく無関係。

おもちゃの指輪(カード)(おもちゃのゆびわ)

【特殊パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

装備すると技術が大幅に上昇するが、ギミックの消費CPも大きく増加してしまう指輪が描かれたカード。技術の上昇量はかなりのものだが、ギミックを連発できなくなるのが痛すぎる。入手するには、ラケルタ族が低確率で落とすのを待つしかない。

おやすみ(おやすみ)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

目の前の単体を眠らせる、キングヘモジーの特殊能力。

オルコス(おるこす:Orcos)

【地名】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

アルド大陸にあるオルコ族の町。あちこちに昔のものと思われる壊れた列車や、光を放つ草がある。闘技場がある。

オルコス5不思議(おるこすごふしぎ)

【キーワード】 登場作品:精霊の黄昏

オルコスのおしゃべりなオルコ族が不思議に思っている話。ゴーマの角はどこまで伸びるのか、デルマはなぜ赤いのか、オルコスのあちこちにある乗り物(列車)は何なのか、不気味に光っている草は何なのか、自分はしゃべりだすと止まらない、の5つ。

オルコ族(おるこぞく)

【種族】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

オルコスを中心に住んでいる鬼系魔族。さまざまな肌の色のものがいる。族長はゴーマからデンシモとなり、そのデンシモを倒したことでダークとなる。ジェネレーションの時代では、デルマが族長を引き継いでいる。

ジェネレーションで敵として出てくる際にはサイドステップを得意とし、デンシモのようなぶちかまし攻撃もしてくる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単独で行動することが多く、弱っている者を集中的に攻撃する

オルティナ(おるてぃな)

【シナリオアイテム】 登場作品:精霊の黄昏

リリアが得意とする珍しい楽器。リリアの生まれた村にしか伝わっていないもので、リリアの母の形見。リリアの両親が結婚した際に、リリアの父から母に贈られた物。郷愁を誘う音色を出すが、音を出すのも難しい。

オルニスの丘(おるにすのおか)

【地名】 登場作品:アーク1

ゴーゲンが封印されている場所。ストーンサークルがあり、石を拾うことができたり、会話イベントが発生したりもする。

オルマー(おるまー)

【人物】 登場作品:アーク3

トッシュ組の、トッシュお付きの子分。コムサと行動を共にすることが多い。腕っ節が強い。

関連用語

オルラ(おるら)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

リノの手配モンスターの一体。種族はじばくれい。ノアリスの森で、手招きして人を呼び寄せては襲いかかっている。

折れた剣(おれたけん)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

誰も装備することはできないが、売ると1200Gになる鉄くず。指揮官から入手できる。

おれたちの海(おれたちのうみ)

【キーワード】 登場作品:アーク3

パルトスのオーディションで、「船長ネイスト&少年船乗りボルツとワールドセーラーズ」が歌う曲。ワールドマップのBGMに歌詞をつけたような曲。アンリエッタは「こんな歌は嫌」と5点、セバスチャンは「正統派」と8点、グルガは「男らしい」と10点、エレナは「ダンスに変化がほしい」と7点をつける。ヴェルハルトがいい歌だと感動して泣く。

音楽集(おんがくしゅう)

【アクセサリー】 登場作品:アーク1,アーク2

装備すると魔力が上昇する、ポコ専用の楽譜集。幾多の楽器を使いこなし、時にそれを正義のための戦いの道具と成せる限られた戦士のために編まれた。

鑑定結果(アーク2)

幾多の楽器を使いこなし、時にそれを正義のための戦いの道具と成せる限られた戦士のために編まれた楽譜集。通常の音楽教育しか受けていないものには読むことはできない。

オンジ(おんじ)

【人物】 登場作品:アーク3,機神復活

ベルニカ村長。村おこしのイベントを考えたりもする。

関連用語

女ローグ(おんなろーぐ)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

ローグ系の一種。鞭で遠距離攻撃をしてくる。機神復活ではローグという名前になっている。

関連用語

みどりすたいるアーク用語集>用語解説
みどりすたいる(http://chokota.com/
Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)