アークザラッド用語集:と

闘技場(とうぎじょう)

【地名/施設】 登場作品:アーク1,アーク2,モンスターゲーム,アーク3,精霊の黄昏

戦闘をして、勝利すると賞品などがもらえるという施設。アーク1ではニーデルにあり、風のオーブを賭けた大会が行われる。普段は参加して1対1の戦闘を行い、一定回数勝つと賞品がもらえる。アーク2ではミスロとクレニアにあり、特殊なルールの戦闘勝利するとセウムという報酬がもらえる。アーク3ではパルトスにあり、輝きの女神像を賭けた大会などが行われるが、普段は参加することができない。モンスターゲームではゲームのメインとなる施設。戦闘や、賞品の受け渡しなどができる。精霊の黄昏では全部で4ヶ所有り、勝ち抜くと賞品がもらえる。

闘技場受付嬢ライアとシェリル&マーシア組(とうぎじょううけつけじょうらいあとしぇりるあんどまーしあぐみ)

【団体】 登場作品:アーク3

パンディラのオーディションの参加団体の一つ。ライアの依頼で、シェリルとマーシアがバックダンサーを務めて「Way to the Earth」を歌う。アンリエッタが勝手に飛び入り参加する。

闘技の奥義書(とうぎのおうぎしょ)

【特殊パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

身体を使った特技について書かれた書物が描かれたカード。特技の合成に使う。装備しても効果は無い。

道化師(どうけし)

【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2

ドールマスター系モンスターの一種。アーク1ではドールマスターよりは強い。アーク2ではイマイチなシュート系特殊能力しか使えない。

モンスター図鑑(アーク2)

変な格好をしているけど、どこかかわいいのよね。

闘士の称号(とうしのしょうごう)

【キーワード】 登場作品:精霊の黄昏

ルルム闘技場の5連戦コース。賞品は毒よけの指輪。

闘争大辞典(とうそうだいじてん)

【武器パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

闘争知識の詰まった分厚い辞書が描かれたカード。装備するとTECが上昇する。五輪の書と、レアな武神の秘伝書を合成して作る。TEC系武器パーツカードの中では最強。王様の像を合成する際に要求されるのが困る。

盗賊「こじゃれた恋どろぼう」団(とうぞくこじゃれたこいどろぼうだん)

【団体】 登場作品:アーク3

「虹色の橋」団の団長と別れた団員が、副団長を無理やりリーダーにして新しく作った盗賊団。決めポーズの時に、虹の中にハートマークが浮かび上がる。パルトスのオーディションで「愛の盗賊「こじゃれた恋どろぼう団」」という名前で、「夢見るワ・タ・シ…」という曲を歌う。

盗賊「虹色の橋」団(とうぞくにじいろのはしだん)

【団体】 登場作品:アーク3

世界各地の水に関係のある名のつく場所に出現する盗賊団。団長はのアギトを筆頭に、トリム、ムラブ、ブルーガ、ガラード、ドルドルカの6人で構成されている。後に副団長が加入する。しりとり?

盗賊のダガー(とうぞくのだがー)

【武器】 登場作品:アーク3

盗賊ギルドで作られたと言われるダガー。攻撃で与えたダメージの1/4のHPを回復する効果を持つ。クリスタルナイフ・パロの実・白くかがやく原石を合成すると作ることができる。名称変更可能。デンジャードームを活用すれば、序盤から合成することも可能。

アイテム図鑑(アーク3)

存在もわからない盗賊ギルドで作成されたといわれている強力なダガー。

盗賊のナイフ(とうぞくのないふ)

【武器】 登場作品:アーク2

熟練レベルが低くてもクリティカルが出るようになる短剣。

鑑定結果(アーク2)

伝説の盗賊が持っていたと言われるナイフ。使用するものの攻撃力を何倍にも引き上げる効果を持つ。

刀破斬(とうはざん)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

受け止めた武器を破壊することで敵単体の武器を無効化する、トッシュの剣技。使用すると「攻」の文字が浮かび上がる。

刀破斬(状態)(とうはざん)

【ステータス異常】 登場作品:アーク2

トッシュ等の特殊能力・刀破斬によってのみ発生する状態で、武器を装備していないのと同じ状態になる。

討伐隊(とうばつたい)

【団体】 登場作品:アーク1

コルボ平原のモンスター退治に行ったパレンシアの兵隊。ポコを残して全滅する。

トウヴィル(とうびる)

【地名】 登場作品:アーク1,アーク2

スメリアにある村。シオン山の近くにあるようだ。アークの家などがある。村人はアンデルに捕えられ、人質にされる。アークが勇者の力を手にすると隆起し、山の上の村になって世界から孤立する。

トゥプツィー砂漠(とぅぷつぃーさばく)

【地名】 登場作品:ジェネレーション

アデネード大陸にある、ギルド仕事の舞台になる砂漠。サソリ系モンスターが多く出現する。トゥプツィーとはヴァル族の言葉で「死を呼ぶ」という意味。異常なスピードで拡大しているらしい。

ドゥラゴ族(どぅらごぞく)

【種族/敵キャラ】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

ラグナス大陸のドラゴニアに住んでいるドラゴン系魔族。若者達はドグザにそそのかされてディルズバルドに利用されている。ジェネレーションの時代ではドラゴニアを捨て、ルルムなどに住んでいる。ウィンドスラッシャーなどの風の魔力を操る。ジェネレーションでは貴重なニーデリアの紋章をまれに落とす。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単独で行動することが多く、弱っている者を集中的に攻撃する

動力石(どうりょくせき)

【キーワード】 登場作品:アーク1,アーク2

あらゆる国で機械を動かす源となっている、強いエネルギーを秘めた鉱石。アリバーシャで採掘できる。ロマリア兵はこの動力石を採掘するためにアリバーシャにいる。

トゥルーグ(とぅるーぐ)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

リノの手配モンスターの一体で、ファイター系。ノアリスの森に迷い込んだ人に、容赦なく剣を振っている。

トゥルースティック(とぅるーすてぃっく:true stick)

【武器】 登場作品:アーク3

真の知の探求者のみが込められた力を解放できるとされる棒。装備すると魔力が上昇し、さらに消費MPが1/2になる。魔力の実とマジックスティックを合成して作る。

アイテム図鑑(アーク3)

真の知の探求者のみが、このスティックにこめられた力を解放できる。

トータルヒーリング(とーたるひーりんぐ:total healing)

【特殊能力】 登場作品:アーク1,アーク2

精霊の力でHPを回復すると同時に状態異常も治癒する、便利なアークの精霊魔法。使用すると水の精霊が現れる。

トータルヒーリング(カード)(とーたるひーりんぐ:total healing)

【特技カード】 登場作品:ジェネレーション

アーク専用の特技カード。癒しの水で自分や周囲の味方のHPを大きく回復させる技を繰り出す。回復量が異常に大きく、ハンター試験の最後の大きな壁となる。

トーデの橋(とーでのはし)

【地名】 登場作品:アーク3

エテル島のフリーバトルエリアの一つ。サシャ村とイティオの間にあり、行き来する際には通らなくてはいけないが、モンスターが出るので危険と言われている。

ドーパ(どーぱ)

【人物】 登場作品:ジェネレーション

サルファス警備隊の一員。彼女とのデートを断りきれず、パレンス廃墟の警備の交代をギルドに依頼する。不発爆弾を解体する技術は持っているようだ。

ドーリーショット(どーりーしょっと:dolly shot)

【武器】 登場作品:アーク2

ムハドのショップで売られているショットガン。ショットガンの中では二番目に強いが、使いどころがない。

鑑定結果(アーク2)

異常なほど長い銃身をもつ命中精度に主眼を置いた銃。その巨大さと爆発的な威力から扱う者の体格と技能が制限されてしまう。

ドールマスター(どーるますたー:doll master)

【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,精霊の黄昏

ドールマスター系の敵の基本種。アーク1、アーク2、精霊の黄昏ではモンスターで、アーク3では人間らしい。アーク1では、人形らんぶで殴りまくってくる。アーク2では、マインドバスターを使ってくる。

モンスター図鑑(アーク2)

ゴーレムを操って宝石泥棒をしたり、なんか人間くさいモンスターね。

トーレ丘陵(とーれきゅうりょう)

【地名】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

イピスティアにある、敵の出現するポイントの一つ。強盗などの人間の敵がよく出現する。ジャンクパーツの採取がさかんに行われており、パーツを採取するギルド仕事もある。

とかげ(とかげ)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

テスタの手配モンスターの一体で、リザード系。ドンゲル岬でおとなしい顔をして近づき、スキを突いて襲ってくる。倒した時に時々入手できる絹の帯は重要。

時の精霊(ときのせいれい)

【下位精霊】 登場作品:精霊の黄昏

精霊辞典・第1巻に記述のある下位精霊の一種。時を管理しており、時の流れを速くしたりゆっくりしたりできるらしい。

時の森(ときのもり)

【地名】 登場作品:アーク2

クレニア島にある森。この世に未練を残した死者が人を迷わせるとか、魔界に通じているとかの噂があり、抜けるのが難しい。遺跡ダンジョンでちょこを倒していないと、入ることが出来ない。トココの村へ行くには、左下右上左右上上の順に進む。墓場に行くには、上上上上の順に進む。イベントがある程度進むと、一度上に進むだけでトココの村に行けるように。

(どく)

【ステータス異常】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏

自分の行動の前に、HPが減少していく状態。アーク1とアーク2では攻撃力と防御力の低下も起こる。聖水や毒よけの実で回復できるほか、毒よけの指輪などで防止できる。

関連用語

特技(とくぎ)

【システム】 登場作品:精霊の黄昏

特殊能力の中でも主に人間が使うもので、武器や技術を用いる能力。

特技カード(とくぎかーど)

【システム】 登場作品:ジェネレーション

アビリティカードの一種で、各キャラクター固有の特殊能力が使えるようになるカード。基本的には合成で作る。性能の高い技が揃っており、技の発動中は無敵になるという特性がある。各キャラクター専用の武器パーツカードや防具パーツカードを装備すると、消費CPを軽減できる。

毒攻撃(どくこうげき)

【特殊能力】 登場作品:アーク1

グリーンスライムなどが通常攻撃に加えて毒を与えてくる攻撃。特殊能力扱いではないようだ。

ドグザ(どぐざ:Dogza)

【人物/敵キャラ】 登場作品:精霊の黄昏

自分こそが魔族の王となり、人間を滅ぼすためなら手段を選ばないと、ディルズバルド軍に味方して5大精霊石を集めている魔族。人間に滅ぼされたニエンテ族の生き残りだと言っている。

ドグザ進化形態(どぐざしんかけいたい)

【敵キャラ】 登場作品:精霊の黄昏

ドグザが5大精霊石の力で進化する途中に止められたもので、巨大な姿をしている。

特殊効果リミックス(とくしゅこうかりみっくす)

【音楽】 登場作品:カジノゲーム

ゲームクリア後にチョンガラの部屋のジュークボックスで聴ける曲の一つ。いきなり「バーングラウンド!」で始まり、特殊能力などの音声がリズムに合わせてリミックスされている面白い曲。

特殊攻撃(とくしゅこうげき)

【システム】 登場作品:機神復活

他のタイトルで言うところの特殊能力。呼称が違うだけで同じ概念。このあたりに機神復活の設定の甘さが見て取れるような…。

関連用語

特殊倉庫(とくしゅそうこ)

【施設】 登場作品:アーク3

パルトスのアイテム協会地下の奥にある倉庫。波動石はこの中に納めておけば安全らしい。

特殊能力(とくしゅのうりょく)

【システム】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,精霊の黄昏

魔法や技などを総称した、キャラクター独自の能力。大半は使用すると一定量のMPを消費する。アーク1から機神復活までは特殊能力自体にもレベルがあり、レベルが上がると射程距離や効果範囲、威力などが上昇する。精霊の黄昏では、人間の使う特技と、魔族の使う魔力に分かれている。機神復活では特殊能力とは呼ばず、特殊攻撃と呼ぶ。

特殊能力(コマンド)(とくしゅのうりょく)

【システム】 登場作品:アーク2,アーク3,精霊の黄昏

戦闘中に特殊能力を使うためのコマンド。使う特殊能力を選んで効果範囲を決定すれば、特殊能力が発動する。

関連用語

特殊能力サークル(とくしゅのうりょくさーくる)

【システム】 登場作品:アーク1

バトル画面で□ボタンを押すと開くメニュー。ここで特殊能力を選択し、必要な場合は対象を決定すれば特殊能力が発動する。

特殊パーツカード(とくしゅぱーつかーど)

【システム】 登場作品:ジェネレーション

パーツカードの一種で、パラメータを上げたり、特殊な効果があったりと、様々なものが用意されている。

ドクスン(どくすん)

【手配モンスター】 登場作品:アーク2

インディゴスの手配モンスターの一体。種族はドールマスター。ギルドイベント・インディゴス宝石強盗団で、手下のスタンゴーレムを引き連れて現れる。

特星型可変増幅器(とくせいがたかへんぞうふくき)

【補助パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

飛空挺のビーム砲につける補助パーツ。ビームの威力はそのままに消費するエネルギーを減少させる、効率重視の装置。

毒草(どくそう)

【使用アイテム】 登場作品:アーク1

対象に毒を与えるアイテム。

特大せっけん(とくだいせっけん)

【アクセサリー】 登場作品:精霊の黄昏

装備するとねばねばを無効化するアクセサリー。コレオプト神殿で入手できる。

毒の息(どくのいき)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

毒の息を吹きかけて、相手に毒を与えるコブラの特技。

毒針(どくばり)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

相手に毒を打ち込むハンターフライの特技。

特別番組(とくべつばんぐみ)

【キーワード】 登場作品:アーク1

スメリアビジョンで報道される番組。スメリア国王の暗殺、臨時国家安全委員会の設立などを伝える。

特別メニュー(とくべつめにゅー)

【キーワード】 登場作品:アーク2

ラムール酒場のマスターが、いざこざのあったホルンとうまいものでも食べて仲良くなるようにと考えて作ったメニュー。ホルンに運ぶのをギルドに依頼する。ゴーゲンが味見をしたがるほどいい匂いがする。

毒薬(どくやく)

【使用アイテム】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏

対象に毒を与えるアイテム。

鑑定結果(アーク2)

暗殺者御用達の強い毒性の薬。これを飲んでしまうとどんどん体力が失われてゆく。

毒よけコロン(どくよけころん)

【使用アイテム】 登場作品:精霊の黄昏

対象に一時的に毒への耐性を与えるアイテム。

毒よけの実(どくよけのみ)

【使用アイテム】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏

対象の毒ステータスを治癒するアイテム。機神復活での表記名は「毒避けの実」。

鑑定結果(アーク2)

体中に回った毒をのぞいてくれる木の実。山中で仕事をする木こりや猟師は常に持ち歩いている。

アイテム図鑑(アーク3)

体に入った毒を取り除くことからこの名がついたらしい。世界のあちこちで手に入る。

毒よけのゆびわ(どくよけのゆびわ)

【アクセサリー】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏

装備すると毒を無効化する指輪。アーク3での表記名は「毒よけの指輪」で、毒よけの実と白くかがやく原石を合成すると作れる。機神復活での表記名は「毒除けの指輪」。精霊の黄昏での表記名は「毒よけの指輪」。ルルムの闘技場の賞品として入手できる。

鑑定結果(アーク2)

冷たい感触がからだの奥まで染み込んでくる石でできた指輪。装備する事で毒を回避する事ができる。

アイテム図鑑(アーク3)

毒を中和するだけではなく、モンスターの持つ毒を受けにくくする効果もある。

毒避けの指輪(カード)(どくよけのゆびわ)

【特殊パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

装備すると毒の煙でダメージをうけなくなる指輪が描かれたカード。毒の煙自体があまり多くないので、使う機会は少ない。

毒りんごエキス(どくりんごえきす)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

通常攻撃に毒の追加効果を付加する武器パーツ。

トゲつきさし(とげつきさし)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

単体をハサミでつかんでトゲで突き刺してダメージを与える、ルートバイテスの特殊能力。

とげとげ鉄球(とげとげてっきゅう)

【使用アイテム】 登場作品:精霊の黄昏

投げて敵単体に致命的なダメージを与えるアイテム。

トココの村(とここのむら)

【地名】 登場作品:アーク2

ちょこが育った何も無い村。時の森を抜けるとたどり着くことができる。家具や家の雰囲気が他の町とは違う。実際は、アーク2の時代の500年前にちょこの力によってすでに村は滅びており、見ることができるのはちょこが作り出した幻。

ドッグフード(どっぐふーど:dog food)

【システム】 登場作品:アーク2

バーンズさんから頼まれた犬に、リーザがしつけをする際に必要なもの。犬を預かる際に4つもらえるほか、ユドの村の人からももらえる。しつけをするためには2つ必要。最初に1つ与えて、成功したらもう1つ与えることになる。

トッシュ(とっしゅ:Tosh)

【人物】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活

モンジ組に所属していた、ダウンタウンの用心棒。親分のモンジを殺され、怒りにまかせて戦っていたが、かたなの精霊に導かれてアークの仲間になる。アーク3では、テスタに屋敷を構え、トッシュ組を結成して街を守っている。いつもテスタのことを思っており、住民や子分からの信頼は厚い。機神復活ではフィニアが本当に機神を倒せるかどうか試すため、ギルドに刀探しを依頼する。戦っているので一緒には行けないとのことだが、何と戦っているのかは語られない。

プロフィール

性別
年齢28歳(アーク1)、29歳(アーク2)、31歳(アーク3)
身長178cm
体重64kg
瞳の色BROWN(茶色)
出身地スメリア
クラスSamurai(侍)
属性
得意武器
家族構成不明(育ての親はモンジ)
檜山修之さん

モンスター図鑑(アーク2)

ちょっと恐そうなんだけど、本当は優しい人なんです。でも考えることはあんまり好きじゃないみたい。

関連用語

トッシュ(カード)(とっしゅ:Tosh)

【キャラカード】 登場作品:ジェネレーション

アーク1などに登場した剣の達人トッシュのキャラカード。腕力が高いが、とにかく防御力が低い。剣と何故かキックによる3段攻撃と、対人戦でCPを減らせる挑発を使える。専用装備は紋次の法被で、特技は桜花雷爆斬を使う。

トッシュ組(とっしゅぐみ)

【団体】 登場作品:アーク3

テスタでトッシュが親分となって結成した集団。テスタの街を守っている。

突破陣(とっぱじん)

【ミニゲーム】 登場作品:アーク2

ニーデル闘技場で行われているゲームの一つ。縦長のリングの一番下からスタートし、一人でも一番上まで突破するか、モンスターを全滅させればクリア。

ドパッチマスク(どぱっちますく)

【防具パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

マルの専用装備で、ミルマーナの祭儀用のお面が描かれたカード。装備すると防御が大きく上昇し、さらに俊敏も上昇するほか、特技の消費CPが減少する。また、装備すると腰につけているお面の顔が変化する。アーマーストーンとリザードシートを合成して作る。

ドヴァリン(どばりん:dvalinn)

【敵キャラ】 登場作品:ジェネレーション

聖杯に取り付いている寄生虫モンスター。HPは低いが、スロウ効果のある粘着液を吐き出す。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

聖杯に取り付いている寄生虫
体内で精製した粘着液を吐き出し、相手の動きを遅くする

飛びかかる(とびかかる)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

スライム系モンスターの特殊能力。相手の頭の上から飛びかかることで、敵単体にステータス異常を与える。毒、マヒ、重力の3種類があり、それぞれポイズンスライム、パラライズウーズ、ストーンジェルが得意とする。

トビタチの湖(とびたちのみずうみ)

【地名】 登場作品:ジェネレーション

カオスの森のはずれにある湖畔。ロマリア城が飛び立ち、できたと言われている。スクラップ高地やプラム渓谷とも地下でつながっている。

飛び道具チーム(とびどうぐちーむ)

【闘技場チーム】 登場作品:モンスターゲーム

「闘技場チームと戦う」の相手チームの一つ。ナイフやヤリなどの遠距離攻撃をするモンスターで構成されている。

トマホーク(とまほーく:tomahawk)

【武器】 登場作品:アーク2

地属性の斧。入手時期の割には攻撃力が中途半端。

鑑定結果(アーク2)

見るからに頑丈そうな斧。戦いの為にいっそう丹念に研がれた刃の部分は剣にも劣らぬ切れ味だという。

ドミオン(どみおん)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

ギスレムの手配モンスターの一体で、アーマー系。ジャンク山に出現する。町に出てきては町のものを破壊している。

トヨーケの森(とよーけのもり)

【地名】 登場作品:アーク1,アーク2

恵みの精霊の住む森。他の森と違い非常に美しい。アーク1の20年前に、殺されかけたヨシュアが逃げ込んだ。アーク2では軍によって封鎖されている。精霊の木が枯れてしまえば、ミルマーナも滅びるらしい。

トラーカの廃墟(とらーかのはいきょ)

【地名】 登場作品:アーク3

パルテにあるフリーバトルエリアの一つ。

ドラート(どらーと:draht)

【バトルマップ名】 登場作品:モンスターゲーム

バトルマップの一つ。バリケードに囲まれており、ジャンプしないと中心にはたどり着けない。

ドライアッド(どらいあっど:dryad)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

沈黙の声を得意とする植物系モンスターの一種。

モンスター図鑑(アーク3)

植物とも動物ともいえない不気味なモンスター。そのさけび声を聞いたものは声を失うといわれている。パルテのダータネル海岸のほかジハータのカオヤンの森にも出現する。
カード化は、ちょっとムズかしい。

トライシューター(とらいしゅーたー:tri shooter)

【武器】 登場作品:アーク2

クズ鉄の町で敵を倒すと時々入手できるキック。ニードルシューズの合成材料になる。モンスターゲームでも入手できる。

鑑定結果(アーク2)

戦いに適した丈夫な靴。つま先の部分に細工がしてあり、攻撃の威力が増す。連続攻撃を行う時にこそ本領が発揮される。

トライデント(とらいでんと:trident)

【武器】 登場作品:機神復活

三つ又の穂先を持つ、装備すると防御力がそれなりに上昇する槍。

ドラグーン(どらぐーん:dragoon)

【武器】 登場作品:アーク2,機神復活

伝説の竜騎兵が使うハルバード。機神復活では、高い攻撃力と各ステータスの上昇に加え、さらに攻撃力が10%上昇するので、エルクのレベルが上がるとまさに最強の武器。

鑑定結果(アーク2)

伝説の竜騎兵が使う槍状武器の呼び名。その力を解放できるのは、限られた勇者のみであるとも言われ、静止した相手に対するが如く、軽々と相手を貫くと伝えられる。

ドラグーン(敵)(どらぐーん:dragoon)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活

ワイバーン系モンスターの一種。ワイバーンの上位種族らしい。アーク3では、マヒの渦を使う。ウロコが鋼のようにかたいと言いつつ、実際の防御力はスライム並しかない。

モンスター図鑑(アーク3)

ワイバーンの上位種族で闇属性を持つモンスター。ウロコは鋼のようにかたく、ダメージを与えることは、難しい。ジハータのロマ湖畔によく出現する。
カード化は、まあらくにできる。

ドラゴニア(どらごにあ)

【地名】 登場作品:精霊の黄昏

ラグナス大陸にある、ドゥラゴ族の集落。若者達はドグザにそそのかされて、連れ去られてしまった。

ドラゴニアリング(どらごにありんぐ)

【アクセサリー】 登場作品:精霊の黄昏

カーグ・ダークの専用装備。ドラゴニアに伝わる族長の証で、ウィンドルフの使っていたもの。防御力、精神力、すばやさがあがるほか、風属性に強くなる。

ドラゴン(どらごん:dragon)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

ドラゴン系モンスターの下位種。尻尾を振り回して攻撃してくるが、ブレスは吐かない。

モンスター図鑑(アーク3)

パルテのディガータ荒野に住んでいるといわれるドラゴン族の下位種。空を飛ぶことはできなくなったが、巨大な翼で相手をなぎはらい攻撃力も高いので注意が必要だ。カード化はちょっとムズかしい。

ドラゴンウィップ(どらごんうぃっぷ:dragon whip)

【武器】 登場作品:アーク2,機神復活

アーク2では、空中城で購入できる鞭。機神復活での表記名は「ドラゴンウイップ」。竜のひげから作られた鞭で、装備すると防御力が上昇する。

鑑定結果(アーク2)

丈夫な皮で造ったムチにドラゴンの鋭いウロコをぬいつけてある。

ドラゴンクロー(どらごんくろー:dragon claw)

【武器】 登場作品:アーク2

手配モンスター・邪竜ギアとの戦闘で入手できるクロー。

鑑定結果(アーク2)

ドラゴンの爪を使ったクローで、滅多にお目にかかれない希少価値の高い武器。攻撃力も非常に高いが、使いこなすには、相当な熟練を要する。

ドラゴンスケイル(どらごんすけいる:dragon scale)

【防具】 登場作品:アーク2,機神復活

アーク2の解説文では服。防御力が優れている。機神復活では、竜の鱗を重ね合わせた鎧。

鑑定結果(アーク2)

ドラゴンのうろこをぬいつけることによって防御力を高めてある皮の服。その硬さと弾力によって、大斧による攻撃もなんなく受け止める。

ドラゴンスケイル(カード)(どらごんすけいる:dragon scale)

【防具パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

ドラゴンの鱗で作られた鎧が描かれたカード。装備すると防御力が大きく上昇する代わりに、俊敏が若干低下する。防御の上昇量は、全防具パーツカード中最高を誇る。ルーンアーマーとドラゴンのうろこを合成して作る。

ドラゴンセイバー(どらごんせいばー:dragon saber)

【武器】 登場作品:アーク2,モンスターゲーム

モンスターゲームでのみ入手できる火属性の剣。別に強くはない。

鑑定結果(アーク2)

伝説の翼竜「ギラン」が自らの爪と皮から作り出したといわれる非常に強力な剣。「翼竜の怒り」として語り継がれているが、現存するのかどうかは分かっていない。

ドラゴンゾンビ(どらごんぞんび:dragon zombie)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

ワイバーン系モンスターの一種。アンデッドモンスター。ダークブレスを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

飛んでくるうえに、倒してもとどめをささないとまた復活してくるわ。

ドラゴンのうろこ(どらごんのうろこ)

【特殊パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

ドラゴンから採取された鱗が描かれたカード。装備すると魔力が上昇する。マジカルストーンよりは強いが、あまり使う機会はないだろう。主にドラゴンスケイル等を合成する際の材料として使う。ドラゴン系モンスターを倒すと時々落とす。

ドラゴンファンクラブ(どらごんふぁんくらぶ:dragon fan club)

【団体】 登場作品:ジェネレーション

ユーベルに住むドラゴンファンが所属している組織。入るとドラゴンに関係する情報を教えてくれる。ユーベル支部を名乗っているが、ファンクラブの全容は明らかになっていない。そもそも他の支部があるのかどうかも不明。応援歌は「♪ド~ラゴン ド~ラゴン 金銀赤緑いろいろあるよ~♪」「♪ちょっと危ないヤツだけど そこがクールで好きなのさ~♪」

ドラゴンブーツ(どらごんぶーつ:dragon boots)

【武器】 登場作品:アーク2,機神復活

ドラゴンの表皮で造られたキック。アーク2では、ニードルレッグとスーパーブーツを合成すると作れるが、合成素材の攻撃力を考えると合成するメリットはあまりない。鍛冶屋で根気良く鍛えれば強くはなるが。

鑑定結果(アーク2)

ドラゴンの表皮をナイフのように鋭いウロコが付いたまま使って造ったブーツ。足の裏の部分に針が埋めこまれている。

ドラゴンフライ(どらごんふらい:dragonfly)

【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

フライ系モンスターの一種。アーク2、精霊の黄昏、ジェネレーションではファイヤーブレスを使う。アーク3では、前足をこすりあわせてブラストを放つ。体液は神経を強く刺激する性質を持ち、痛烈な針の材料になっている。

モンスター図鑑(アーク2)

なんだかエビみたいな形のモンスターね。この子達が聞いたら怒るかな?

モンスター図鑑(アーク3)

突然変異して巨大化したトンボ。前足をこすりあわせて放電をおこなうブラスト攻撃をおこなう。パルテのカリオテ洞窟などに生息しているらしい。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

集団で行動し、縄張りに近づくエネミーを追い払おうと攻撃する
巣の付近にいるフライは巣を守る
ファイアブレスを使用する

ドラゴンボックス(どらごんぼっくす:dragon box)

【地名】 登場作品:アーク3

空中城のモンスターボックスの一つ。ドラゴン系モンスターが主に出現するので、フェイタルダガーが大活躍する。

ドラゴンマスター(どらごんますたー:dragon master)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

ドールマスター系の敵の一種。人間らしい。ドラゴンモンスターを率いることもある。鞭で攻撃してくるほか、ヒートシェルを使う。

ドラゴン模様の石版(どらごんもようのせきばん)

【キーワード】 登場作品:精霊の黄昏

ペイサスの展示品の一つ。16分割されたうちの1枚ということで、大地の傷跡の絵合わせパズルの1枚と推測される。

トラバサミ(とらばさみ)

【ギミックカード】 登場作品:ジェネレーション

スロウ効果のある罠を仕掛けられるようになるカード。タイムラグ等がない上に一定時間罠の効果が継続し、踏んだら発動するので非常に使い勝手がいい。

ドラム缶(どらむかん)

【アクティブギミック】 登場作品:精霊の黄昏

主に人間がいる場所にある、アクティブギミックの一種。破壊すると、まれに爆発するものがある。

ドラロシュ(どらろしゅ)

【手配モンスター】 登場作品:アーク2

クズ鉄の町の手配モンスターの一体。種族はダークウィザード。クレニア島の無人の館に出現する。

トランク(とらんく:trunk)

【シナリオアイテム】 登場作品:アーク3

イティオの宿屋の主人がモンスターの卵入りのトランクと間違えてしまった、ポコの荷物の入ったごく普通のトランク。

トランスエネミー(とらんすえねみー:trance enemy)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

対象を範囲内のどこかへ強制的に移動させる特殊能力。移動先を選ぶことはできない。モンスターゲームの対人戦なら、ステージによっては使えるかも。

トランスファー(とらんすふぁー:transfer)

【特殊能力】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏

対象に自分の行動力を譲る特殊能力。アーク2ではサニアが使用する。消費MPが少なく便利。精霊の黄昏ではガンツの特技だが、行動した対象は次の番までの時間がリセットされるようなので、アーク2ほどは役にたたない。

ドリームノック(どりーむのっく:dream knock)

【特殊能力】 登場作品:アーク1,アーク2

敵の眠気を誘い、対象を眠らせるゴーゲンの特殊能力。アーク1では敵も使用する。

トリステート(とりすてーと)

【人物】 登場作品:アーク3

強盗団の一員で、メリッサ達と組んでいるビショップ。アウラ達に依頼を出し、アレク達と同士討ちさせようとする。

トリプルアタック(とりぷるあたっく:triple attack)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

3体それぞれが3方向から攻撃し、離れた単体の対象に光属性のダメージを与えるケラックの特殊能力。

トリム(とりむ)

【人物】 登場作品:アーク3

盗賊「虹色の橋」団のメンバー。自称「海」のトリム。赤いほう。

トリロジーブロウ(とりろじーぶろう:trilogy blow)

【特殊能力】 登場作品:アーク3

気合いをためて自分の素早さを上昇させる、ガルドとセヴィルの特殊能力。

ドルイド(どるいど:druid)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

破戒僧系モンスターでは最上位の扱いだが、シュート系特殊能力しか使えないイマイチなモンスター。

モンスター図鑑(アーク2)

投げる関係の魔法を使いこなすの。結構変わったモンスターよ。

ドルエル(どるえる)

【人物】 登場作品:アーク3

ドルバン一家の一人(?)で、「流れのギルド職員」。ドルバンの弟のドルバルの息子。見習いなので、精算や結果の確認しかできない。

ドルガン(どるがん)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

ギスレムの手配モンスターの一体で、ファイター系。ジャンク山に出入りしている辻斬り。

ドルゴン(どるごん)

【手配モンスター】 登場作品:アーク2

モレアの手配モンスターの一体。種族はアースギガント。アミーグ内のフリーバトルエリアに出現する。

ドルドルカ(どるどるか)

【人物】 登場作品:アーク3

盗賊「虹色の橋」団のメンバー。自称見習い「池」のドルドルカ。赤いほう。メンバー間で争いになった際には、いつも間に立っている。

トルドレイド(とるどれいど)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

テスタの手配モンスターの一体。種族は妖樹。南の桟橋に出現する。町のはずれにある農地を荒らしている。

トルネード(とるねーど:tornado)

【特殊能力】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏

激しい竜巻を起こし、対象に風属性のダメージを与える特殊能力。ウィンドスラッシャーよりも上位の特殊能力になるようだ。

関連用語

トルネード(カード)(とるねーど:tornado)

【魔法カード】 登場作品:ジェネレーション

自分を中心に竜巻を起こし、風属性ダメージを与える魔法が使えるようになるカード。

トルネード2(とるねーどつー:tornado 2)

【魔法カード】 登場作品:ジェネレーション

より大きな竜巻を自分の周囲に発生させ、風属性ダメージを与える魔法が使えるようになるカード。トルネードの強力版で、トルネードとマジカルストーンを合成して作る。

トルネードレーザー(とるねーどれーざー:tornado laser)

【支援攻撃】 登場作品:精霊の黄昏

緑のレンズのみの場合に発動する、ビッグアウルによる空からの支援攻撃の一つ。緑色のレーザーで竜巻を起こし、風属性ダメージを与える。

トルノ・デ・バンコ(とるのでばんこ)

【人物】 登場作品:アーク1

ニーデルの武闘大会の前回のチャンピオン。人間らしさのかけらもない戦闘マシンと言われている。前回の大会後に殺され、モンスター・アサッシンが化けている。

ドルバル(どるばる)

【人物】 登場作品:アーク3

ドルバンの弟で、ドルエルの父。流しの闘技場や流しのラマダ寺などを考えているらしい。

ドルバン(どるばん)

【人物】 登場作品:アーク3

ドルバン一家の一人。人が真似できないショップを開くことを夢見て、各地を渡り歩いている「流れの商人」。究極の薬を見つけ出すが、その効果はHPとMPがどんどん減っていくというものだった。

ドルバン一家(どるばんいっか)

【団体】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

お客様のニーズに何でも応えられる店を一家で持ちたいと、それぞれが旅をしている一家。カリオテ洞窟や空中城で集結する。主人のドルバンはショップ、おかみのシルエナは宿屋、長男のアルバンはウエポン協会、次男のラウバンはアイテム協会、末娘のルミナはモンスター協会を、おいのドルエルはギルドを、それぞれ受け持つ。

精霊の黄昏には、ドルバン一家直系のショップが登場する。

トレイニー(とれいにー:Trainee)

【ハンターランク】 登場作品:ジェネレーション

最も低いハンターランク。ハンター試験に合格する以前の見習いハンターを指す。キャラカードがこのランクになることはない。

ドレイパー(どれいぱー)

【手配モンスター】 登場作品:アーク2

グーズの手配モンスターの一体。種族はスケルトンナイト。バンザ山に出現する。

ドレインスタッフ(どれいんすたっふ:drain staff)

【武器】 登場作品:機神復活

相手の生命力を奪うスタッフ。通常攻撃で与えたダメージの20%のHPを吸収する効果を持つ。複数の敵を攻撃した場合は、マーシアから見て一番右にいる敵に与えたダメージが吸収対象になる。

ドレインワンド(どれいんわんど:drain wand)

【武器】 登場作品:アーク3

与えたダメージの1/2を回復する効果のある棒。もっとすごい薬草、超すごい魔法のリンゴ、クリスタルロッドを合成して作る。

アイテム図鑑(アーク3)

不老不死をめざした僧りょがさまざまなアイテムを合成しているうちに作り出した。

トレードセンター(とれーどせんたー:trade center)

【施設】 登場作品:モンスターゲーム

1Pと2Pでアイテムやモンスターを交換できる施設。左のエルクの部屋ではアイテムを、右のリーザの部屋ではモンスターをトレードできる。なぜかアンデルとメイジ系モンスターたちが受付をしている。

トレジャーハンター(とれじゃーはんたー:treasure hunter)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活

盗賊系の敵の一種。人間らしい。名前に「ハンター」とつくが、ギルドのハンターとは関係ない。アーク3では、鞭による遠距離攻撃のほか、爆弾投げを使う。機神復活での表記名は「T-ハンター」。

トレジャーベスト(とれじゃーべすと:treasure vest)

【防具】 登場作品:アーク3

装備すると得られる経験値が25%上昇する効果のあるベスト。プラチナのむねあて、パロの実、謎の鉱石を合成すると作れる。

アイテム図鑑(アーク3)

ある有名な盗賊が着ていたといわれる真っ黒なベストをまねて作られた。

ドロウンアックス(どろうんあっくす:drone axe)

【武器】 登場作品:アーク2

風属性の斧。攻撃力は低いが、ビームアックスの合成材料になる。手配モンスターのグラヴィスが所持しているほか、モンスターゲームでも入手は可能。

鑑定結果(アーク2)

振り下ろしたときの音が、甲殻類の羽音に似ていることから名付けられた斧。小動物系のモンスターならその音を聞いただけで逃げ出すだろう。

ドワーフ(どわーふ:dwarf)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,機神復活

アーマー系モンスターの一種。アーク2では地属性で、マッドストームやチャージを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

ずんぐりとした山男ね。娘さんは山男にほれたらだめて言い伝えがあるのよ。どうしてなのかな?

ドン・ガバ・ヘモチョン(どんがばへもちょん)

【キーワード】 登場作品:アーク1

指名手配されているスメリアに入るために、チョンガラがヘモジーに変装して名乗った名前。クラーフ王国の王子だとか。ひょうたん島?(謎)

ドンゲル岬(どんげるみさき)

【地名】 登場作品:アーク3,機神復活

南スラートにあるフリーバトルエリア。デートに最適だとか。機神復活では、決闘の舞台にもなる。

関連用語

ドン・シラン・ノデスケド(どんしらんのですけど)

【キーワード】 登場作品:アーク1

アーク達が指名手配されているスメリアに入るためにでっち上げた、クラーフ王国の国王の名前。王の中の王だとか。知らんのですけど。

どんな病気でも治してしまう草(どんなびょうきでもなおしてしまうくさ)

【キーワード】 登場作品:アーク2

バンザ山の頂上付近に生えている、名前どおりの草。グーズは衛生状態がよくないので、医者がそれを入手するようにギルドに依頼する。

みどりすたいるアーク用語集>用語解説
みどりすたいる(http://chokota.com/
Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)