アークザラッド用語集:す

ズイーゴ(ずいーご)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

テスタの手配モンスターの一体。種族はスリーピングガスト。南の桟橋に出現する。ガスによってパンディラ住民すべてを眠らせた。

スイートボイス(すいーとぼいす)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

リノの手配モンスターの一体。種族はアルラウネ。ノアリスの森で無害な草花のふりをしつつ、女性や子供ばかりを襲っている。

スイートルーム(すいーとるーむ:sweet room)

【施設】 登場作品:アーク3

パルトスの宿屋の2階にある、広くて豪華な部屋。VIP専用で料金も高いらしい。キャッチー・マママンが、ギルド仕事のために借り切っている。

スイエン(すいえん)

【動物】 登場作品:精霊の黄昏

白いトカゲのような姿をした、成体前の飛炎の姿。生息には豊富な水と水草が欠かせない。成体にするためには、反発の木の実、フェニックスの血、火のフラグメントの3つのエサを与える必要がある。

水系エネルギー実験装置(すいけいえねるぎーじっけんそうち)

【キーワード】 登場作品:アーク3

アカデミーが治水の書を応用して、大量の水の質量を分解させ大気中に拡散させる装置。ロマストル大河で実験をする。これによって、空中城周辺の水を取り除く。

水術者オーベル(すいじゅつしゃおーべる)

【人物】 登場作品:アーク3

水の術を極めた術者。スバルバリを訪ねて術法学院に来ている。

水晶の数珠(すいしょうのじゅず)

【アクセサリー】 登場作品:精霊の黄昏

透き通る水晶の小さな玉で作られた、精神力が上昇する数珠。

水晶の数珠(カード)(すいしょうのじゅず)

【武器パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

透き通る水晶の数珠が描かれたカード。装備すると魔力が少し上昇する。透き通った石とこわれた数珠を合成して作ることもできる。

睡眠ガス(すいみんがす)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

周囲に睡眠効果のある煙を発生させ、対象を眠らせるスリーピングガストの特技。

スージー(すーじー)

【手配モンスター】 登場作品:機神復活

リノの手配モンスターの一体で、スライム系。森から出てきては民家に侵入し食料を荒らす。かわいい女の子に目がない。

スーツ(すーつ:suits)

【防具】 登場作品:アーク2,モンスターゲーム

アイコンはハードレザー等と同じだが、説明文によれば普通の服。モンスターゲームでしか入手できない。キラースーツと説明文が同じで、名前も似ているが、全くの別物。

鑑定結果(アーク2)

ごく普通の上着。防具というよりはむしろ普通の服として知られている。

スーパーキューブ(すーぱーきゅーぶ:Super Cube)

【ミニゲーム】 登場作品:カジノゲーム

キューブ状になったスロットマシン。普通のスロットマシンとは違って、ドラムは自分で止める。クリア後はリニューアルされ、ドラムのキャラクターがアーク2のものになるほか、ドラムの回転速度が上昇する。

スーパーシノビ(すーぱーしのび:super shinobi)

【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2

白い色をしたニンジャ系モンスターの一種。アーク1では、ニンジャ系モンスターの中では最強のモンスター。マヒ攻撃を使用する。アーク2では、地属性でマッドストームを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

白いニンジャってカッコイイな。何かミステリアスよね。

スーパーノヴァ(すーぱーのば:super nova)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

激しい閃光で対象に光属性のダメージを与える特殊能力。天の裁きよりも射程距離が長い。

スーパーブーツ(すーぱーぶーつ:super boots)

【武器】 登場作品:アーク2

装備するとジャンプレベルを3にするキック。攻撃力も高い。過去のミスロで石像を動かすパズルを解くと入手できる。ドラゴンブーツの合成材料にもなる。

鑑定結果(アーク2)

ジャンプ能力を大幅に上昇させるブーツ。充分な攻撃力を兼ね備えている。

スーパーリング(すーぱーりんぐ:super ring)

【アクセサリー】 登場作品:アーク3

4つの能力値全てが上昇するリング。力のうでわ、守りのうでわ、魔法のうでわ、早さのうでわ、謎の鉱石を合成すると作れる。

アイテム図鑑(アーク3)

4つのうでわの力をひとつに集めたもの。多くのハンターたちのあこがれのリング。

スーパーロッド(すーぱーろっど:super rod)

【武器】 登場作品:アーク2

攻撃力が高い杖。特殊効果はついていないが、割と早い段階で入手が可能。

鑑定結果(アーク2)

魔力を帯びたロッド。高い魔力を持つ戦士は、その力によってこのロッドの長さ、硬度を自在に変えることができると言われている。

スカルウォーリア(すかるうぉーりあ:skull warrior)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

スケルトン系モンスターの一種。元は歴戦の勇者だったようだ。アーク3ではヤリで攻撃してくる。ジェネレーションでは戦士の亡霊の塊として、巨大な姿で登場する。

モンスター図鑑(アーク3)

元は歴戦の勇者であったらしく、長いヤリを自在にあやつるガイコツの戦士。攻撃力は、高い方である。北スラートの墜落跡の抜け道によく出現する。
カード化は、まあらくにできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単体で行動する戦士の亡霊の塊
巨大な剣で敵をすべて切り払う
リッチやネクロマンサーに操られていることもある

スカルキング(すかるきんぐ:skull king)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

スケルトン系モンスターの最上位種。復活などを使う。黄色い兜をかぶっている。

モンスター図鑑(アーク3)

武器だけでなく特殊能力までも使いこなすスケルトンの最上位種。戦闘で倒されたスケルトンを復活させることもある。南スラートのクタオの迷宮の財宝を守っているらしい。
カード化は、ちょっとムズかしい。

スカルクラッシュ(すかるくらっしゅ:skull crash)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

直線上の敵にダメージを与え、さらに防御力を低下させるガンツの特殊能力。

スカルナイツ(すかるないつ:skull knights)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

スケルトン系モンスターの一種。骸骨のナイト。復活を使う。茶色っぽい兜をかぶっている。

モンスター図鑑(アーク3)

かなりの戦闘力を持ったガイコツのナイト。仲間のスケルトンを復活させることもできる強敵だ。南スラートのクタオの迷宮に現れることがある。
カード化は、まあらくにできる。

ズガロ(ずがろ)

【人物】 登場作品:精霊の黄昏

オルコスの極悪コンビの赤いほう。ディルズバルド軍の襲撃により命を落とす。

透き通った石(すきとおったいし)

【ギミックカード】 登場作品:ジェネレーション

前方に青色をしたきれいな地属性の石を投げられるようになるカード。石ころよりは多少強いものの、使い道が少ないのに変わりはない。TECよりもSTRにダメージが大きく影響されるのが特徴。

スキルカード(すきるかーど:skill card)

【システム】 登場作品:ジェネレーション

特技カードの別の呼称。

スキルセ(すきるせ)

【人物】 登場作品:ジェネレーション

ルルム議会の2階にいるコレオプト族の女の子。復活したセルキスを除霊して欲しいとギルドに依頼を出す。セルキスを除霊すると意味深な言葉を残して消えるが、セルキスとの関係は不明。議会にいる魔族には、その姿は見えないらしい。下から読むと…。

スクラップガン(すくらっぷがん:scrap gun)

【武器】 登場作品:アーク3

銃身がねじれているハンドガンタイプの銃。銃の合成実験に失敗するとできる。

アイテム図鑑(アーク3)

実験に失敗してしまい銃身がねじれているので取りあつかいは危険そう。

スクラップ高地(すくらっぷこうち)

【地名】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

ラグナス大陸にある、敵の出現するポイントの一つ。廃墟になっているが、元は飛空挺ドッグだったと言われており、旧文明の遺跡で壊れた飛空挺が放置されている。ちなみに、放置されている飛空挺はR-475モデルの民間旅客機だとか。ジェネレーションでは、ロマリアトンネルに通じるマンホールがある。

スクラップシュート(すくらっぷしゅーと:scrap shoot)

【特殊能力】 登場作品:ジェネレーション

ロマリアトンネルでの対ガルムヘッド戦で、クレーンに乗っている時にだけ使うことができる特殊能力。クレーンで鉄くずなどを放り投げる。スクラップシュートAからスクラップシュートDまでの4種類があり、それぞれ威力や消費CP、射程距離が違う。

スケープゴート(すけーぷごーと:scapegoat)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

対象への攻撃をシュウが身代わりとなって受ける、シュウの特殊能力。対象が攻撃を受けそうになると、場所が入れ替わる。

スケープゴート(状態)(すけーぷごーと:scapegoat)

【ステータス異常】 登場作品:アーク2

シュウの特殊能力・スケープゴートのみで発生する状態で、ダメージを受けるときに代わりにシュウと場所が入れ替わってシュウが受けてくれる。

スケールウィップ(すけーるうぃっぷ:scale whip)

【武器】 登場作品:アーク2,機神復活

うろこ状に編まれた鞭。機神復活での表記名は「スケールウイップ」。

鑑定結果(アーク2)

伸び縮みする特殊なひもで造ったムチ。攻撃力が高く扱いも難しい。主に戦闘用として知られている。

スケールレッグ(すけーるれっぐ:scare leg)

【武器】 登場作品:アーク2

攻撃した相手に暗闇を付加する効果のあるキック。ニードルシューズやサラマンダーの合成材料になる。モンスターゲームでも入手できる。

鑑定結果(アーク2)

ファイヤードレイクの表皮を使って作られたブーツ。スケールレッグによって傷を受けた者は闇の世界に引きずり込まれるという。

スケールワンド(すけーるわんど:scale wand)

【武器】 登場作品:アーク2

アジャール等のショップで購入できる杖。エクストラロッドの合成材料にもなる。

鑑定結果(アーク2)

サーペントの表皮が使われており、握りの部分に藍色に光る聖なる石が埋めこまれている。

スケルトン(すけるとん:skelton)

【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

生前は戦士だったと思われる、剣を持った骸骨系モンスター。アーク1、アーク2、機神復活では、倒してもHP1の状態で残り、数ターンすると復活してしまう。ジェネレーションでは、最初は死んだふりをしていて、近づくと攻撃してくる。

モンスター図鑑(アーク2)

骨だけのくせに、剣を持って鎧までつけてるの。生きていたときは、きっとすごい剣士だったんだろうな。

モンスター図鑑(アーク3)

生前は戦士であったと思われるガイコツ。ボロボロになった剣を持っているが、腕の方はたいしたことはない。北スラートのジャンク山や墜落後の抜け道に出現する。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

集団で行動する戦士の亡霊
普段は死んだ振り状態で寝ている
エネミーが近くに接近すると起き上がり攻撃してくる

スケルトンナイト(すけるとんないと:skelton knight)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,機神復活

骸骨系モンスターの一種。アーク2ではテンダリーショックで防御力を下げて、さらにチャージで攻撃力を上げて攻撃してくる。

モンスター図鑑(アーク2)

青いヨロイがお似合いのモンスターね。

スケルトンロード(すけるとんろーど:skelton lord)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,機神復活

スケルトンモンスターの一種。アーク2では、アンデッドモンスターにしては珍しく光属性。ストライクパワーで攻撃力を上げて攻撃してくる。機神復活では、貴重な光の剣を落とす。

モンスター図鑑(アーク2)

剣での戦いだと、とっても強いわ。近づくときは後ろからいくのが一番。でもちょっと卑怯かな…

すごいアイテム(すごいあいてむ)

【使用アイテム】 登場作品:アーク1,アーク2

何だかよくわからないけど、とにかくすごいらしいアイテム。対象にたくさんのステータス異常を与える。アーク1ではオルニスの丘でのイベントでチョンガラ・ククル・トッシュが争奪戦を繰り広げる場面もある。

すごい爆弾(すごいばくだん)

【使用アイテム】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏

爆弾の強化版。アーク3では軽くなってより遠くまで届くようになった。精霊の黄昏では広範囲の敵に効果がある。

アイテム図鑑(アーク3)

爆弾をラドの試薬で強化したもの。軽くなって遠くまで届くようになった。

関連用語

すごい魔法のリンゴ(すごいまほうのりんご)

【使用アイテム】 登場作品:アーク3,機神復活

よく育った魔法のリンゴの強力版。MPを魔法のリンゴよりも大きく回復する。甘いらしい。アーク3では、魔法のリンゴとテムの根を合成して作ることができ、なぜか合成の素材としてもよく用いられる。機神復活での表記名は「すごい魔法のりんご」。

アイテム図鑑(アーク3)

魔法のリンゴの中でもよく育ったもの。あまくてMPの回復量もアップ。

すごい薬草(すごいやくそう)

【使用アイテム】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏

薬草よりも回復量が大きい薬草。アーク3では、薬草とテムの根を合成して作ることもできるが、購入したほうが原価は安い。

アイテム図鑑(アーク3)

薬草とテムの根をかけあわせた変種の薬草。効果が大きくアップしている。

関連用語

すごい薬草のたば(すごいやくそうのたば)

【イベントアイテム】 登場作品:機神復活

カリフの依頼でハンナから仕入れるアイテム。「薬草系」「すごい薬草」「7500ゴッズで5つ」と答えると入手できる。

関連用語

すごい床作り(すごいゆかづくり)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

すご~い床をぶつけて、目の前の対象に床作りよりも大きなダメージを与えるモフリーの特殊能力。カチンという音がする。

すごうでヘモジー(すごうでへもじー)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

ヘモジー系モンスターの一種。ヘモジーハンマーでヘモジー化させてくる。

モンスター図鑑(アーク3)

ヘモジーの上位種。外見も能力もほとんど変わらないが、ヘモジーハンマーと呼ばれる武器をかくし持っている。南スラートの地獄ヶ原や墜落跡の抜け道に現れる。
カード化は、ちょっとムズかしい。

スコーピオン(すこーぴおん:scorpion)

【敵キャラ】 登場作品:ジェネレーション

赤くて小型のサソリ系モンスターの一種。普段は砂の中に隠れており、近づくと姿を現す。魔族の滋養強壮剤として、よく食べられているらしい。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

集団で行動する
普段は砂の中に隠れており、獲物が近づくと出現して襲う

スコーピオンテイル(すこーぴおんている:scorpion tail)

【武器】 登場作品:アーク2

空中城で入手できる、先に小さい星球を3つつないであるフレイル。攻撃力が非常に高い。

鑑定結果(アーク2)

先に小さい星球を三つつないだフレイル。ほぼ等しい長さのクサリによって、星球がつながれたものが一般的だが、それ以外のものも存在する。

すざく(すざく)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

トサカの生えたバード系モンスターの上位種。ひくいどりの上位に位置する。精霊の黄昏では、ヒートアローやファイヤーストームといった火の魔力を使う。ジェネレーションでは基本的に逃げ回る。羽がドレスの材料になるほか、ミルマーナで結婚の儀式を行う際に女性の髪飾りとして用いられる。その髪飾りを最初に受け取った人物は、幸せな縁に恵まれるとされている。

モンスター図鑑(アーク3)

ひくいどりのさらに上位に位置するモンスター。口からは巨大な火の玉をはき、あらゆるものを焼き払う。目撃したという情報が少ないが、北スラートの火山洞にいるらしい。
カード化は、ちょっとムズかしい。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単独で行動する
臆病な性格で、常に逃避行動を取る
自身の生存が危なくなると一撃必殺を狙ってくる

すざくの尾羽(すざくのおばね)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

マル専用装備。攻撃に火属性を付加する。クイナ火山のすざくの一体から盗める。

スタッドクラブ(すたっどくらぶ:stud club)

【武器】 登場作品:アーク2

アストラルポールの合成材料になる棒。1本しかないのが残念。

鑑定結果(アーク2)

先端部分に多数の鋲を埋め込み、振り下ろしたときに遠心力で威力が増大するように作られた棍棒。長時間の戦闘に耐えるには、強い手首を必要とする。

スタッドレザー(すたっどれざあ:stud leather)

【防具】 登場作品:アーク2,機神復活

鋲をぬいつけて防御力を高めたハードレザー。アーク2では、なぜかハードレザーよりも改造前の防御力が低い。

鑑定結果(アーク2)

ハードレザーをベースに、鋲をぬいつけて防御力を高めたもの。熟練した職人の手によるスタッドレザーは、驚くほど高い防御力を見せる。

スタッフ(すたっふ:staff)

【武器】 登場作品:アーク2,機神復活

アーク2では成長させると様々な特殊効果が現れる杖。プロディアスの会員制ショップで購入できる。機神復活では、非力なものでも振り回せる長い棒。

鑑定結果(アーク2)

神木でつくった聖なる杖。身につけると心が清らかになる。持つものに、新たな力を与えると言われている。

スタッフオブチェンジ(すたっふおぶちぇんじ:staff of change)

【武器】 登場作品:アーク2

ミラージュワンドの合成材料になる杖。フォーレスのバトルエリアで敵を倒すとたまに入手できるほか、モンスターゲームでも入手できる。この武器自体は弱い。

鑑定結果(アーク2)

「変化の杖」と呼ばれ、ミラージュワンドの素材として知られている。運が良ければめぐり会えるだろう。

スタッフオブフォース(すたっふおぶふぉーす:staff of force)

【武器】 登場作品:アーク2,機神復活

術者達の力が込められたスタッフ。アーク2では闇属性を持っている。機神復活では、装備すると魔力が上昇する。

鑑定結果(アーク2)

闇の魔導士が使用する、闇の力の象徴。精神の弱いものがこれを手にすると、強力な力で闇に引き込まれそうになるという。

スタリウス(すたりうす)

【手配モンスター/敵キャラ】 登場作品:アーク3,ジェネレーション

アーク3では、パルトスの手配モンスターの一体。種族はデザートデビル。パルテ砂漠を渡る商人たちを襲った。

ジェネレーションでは巨大なサソリ系モンスター。巨大なハサミでの攻撃と、しっぽからの遠距離攻撃を行う。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

単独で行動する
巨大なハサミを使い、そばによるすべての敵を切りつける

スタン(すたん)

【人物】 登場作品:ジェネレーション

カオスの森を逃亡中の盗賊。地理に詳しく、10分で森を抜けることができるらしい。しかし、遭遇した際には袋小路にいる。

スタンゴーレム(すたんごーれむ:stun golem)

【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2,機神復活

ゴーレム系モンスターの一種。アーク1では、神のこぶしを持っているアゼンダ高地での戦闘で自爆されると痛い。

モンスター図鑑(アーク2)

ちょうど反撃できないような所から、長い武器で攻撃してくるの。ずるいと思うんだけどな…

スタンスモッグ(すたんすもっぐ:stun smog)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

ファンタズム系モンスターの一種。アーク3では、通常攻撃でマヒさせてくるほか、拡散して毒を与えてくる。精霊の黄昏では、1万ボルトでマヒさせてくる。

モンスター図鑑(アーク3)

むらさき色をしたガス状の生物。一見するとよどんだ空気のようだが、これにふれるとマヒしてしまう。北スラートのジャンク山と墜落跡の抜け道に出現する。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

基本的に単体で行動するが、出現地帯には複数目撃されることが多い
電撃を使用したスタン攻撃をするため攻撃時には注意が必要となる

スタンディ(すたんでぃ)

【動物】 登場作品:アーク2

バーンズさんから頼まれた犬の、リーザが考えた名前候補の一つ。

スタンユニット(すたんゆにっと:stun unit)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

タチアナ専用装備。攻撃に麻痺の追加効果を付加する光学銃の部品。

スチールナイフ(すちーるないふ:steel knife)

【武器】 登場作品:アーク3,機神復活

鋼鉄で作られた大型のナイフ。

アイテム図鑑(アーク3)

ナイフとはいってもけっこう大きい。ハンティングに持っていく人も多い。

スチールハンター(すちーるはんたー:steel hunter)

【ハンター称号】 登場作品:アーク3,機神復活

上から11番目のハンター称号。

関連用語

スティクス(すてぃくす:styx)

【武器】 登場作品:アーク2

攻撃した相手のMPを吸収する牙。

鑑定結果(アーク2)

吸血鬼の呪いがかけられていると言われる、牙のかたちをした武器。

スティンガー(すてぃんがー:stinger)

【武器】 登場作品:アーク2

一般には狩猟に使用する槍。手配モンスター・ブーシーを倒すと入手できる。序盤に入手すると心強い。

鑑定結果(アーク2)

一般には狩猟に使用するが、長さと重さのバランスがとれているために、戦闘に使用する場合も多い。何度も突いて相手を弱らせる戦い方が望ましい。

スティンガーレイン(すてぃんがーれいん:stinger rain)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

敵の頭上にナイフを降らせ、範囲内の相手にダメージを与えるポーレットの特技。クセが無く使いやすい。

ステータス(すてーたす:status)

【システム】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏

キャラクターの能力値や、特殊能力を確認するコマンド。アーク2では、戦闘中に敵のステータスを確認することもできる。

捨て身の覚悟(すてみのかくご)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

自分の防御力を下げる代わりに、攻撃力を高めるカーグの特技。使い所が難しいがコストは安く、短期決戦などで力を発揮する。

ストームサリッサ(すとーむさりっさ:storm sarissa)

【武器】 登場作品:機神復活

風の属性を持つ長槍。クタオの迷宮で入手できる。

ストームセイバー(すとーむせいばー:storm saber)

【武器】 登場作品:アーク3

風の力が宿る剣。プラチナの剣・風のフラグメント・すごい魔法のリンゴを合成すると作ることができる。

アイテム図鑑(アーク3)

風の力が宿っているといわれる。地属性の相手に大ダメージをあたえられる。

関連用語

ストームソード(すとーむそーど:storm sword)

【武器】 登場作品:機神復活

渦巻く刃に風の力を宿した、風属性の長剣。

ストーンガン(すとーんがん:stone gun)

【武器】 登場作品:アーク3

イベントアイテムの銃。溶岩を固めることができるが、炎の池の溶岩は永遠の炎を燃やしているものなので、一部を固めることしかできない。合成にはしずめる木の実が必要なため、イベントで使用する以外には入手できないが、アイテム図鑑に記載されるので紛らわしい。しかも、図鑑では攻撃力が銃の中で最も高いように記載されているのが困りもの。

アイテム図鑑(アーク3)

弾丸に特殊な効果があり、溶岩などをかためることができるのだが、弾丸がほとんどない。

ストーンコート(すとーんこーと:stone coat)

【武器パーツ】 登場作品:精霊の黄昏

武器を少し強化し、攻撃力を上昇させるコート剤。

ストーンジェル(すとーんじぇる:stone gel)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

黒い色をしたスライム系モンスターの一種。アーク3では、飛びかかって相手を重力状態にする。ジェネレーションでは、3つの石のようなものによる遠距離攻撃がなかなか強力。

自ら強力な磁場を作り出すことができ、その磁場が時折精密機械や計器類を誤作動させることがあるとか。

モンスター図鑑(アーク3)

真っ黒なゼリーに似たモンスター。ふれた相手を重力状態にすることがあるので注意が必要だ。ラグナークのみどろ沼のほかにエテル島のモルモ草原にも出現した。
カード化は、まあらくにできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

襲われると襲ったものへの復讐に転ずる
仲間との思考共有能力があるので、周りに仲間がいる場合、仲間も襲ったものへ復讐に出る

ストーントータス(すとーんとーたす:stone tortoise)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

亀系モンスターの一種。石のような甲羅を持っている。手足を引っ込めて防御力を上昇させてくる。精霊の黄昏では、回転アタックで周囲への攻撃も行う。ジェネレーションでは敵としてではなく、護衛対象として登場する。ゼドラ淵で産卵する。

モンスター図鑑(アーク3)

石のようなこうらを持つカメ。動きはニブいが、手足を引っこめられるとダメージをあたえることが難しくなる。南スラートのドンゲル岬によく出現する。
カード化は、まあらくにできる。

ストーンバッグ(すとーんばっぐ:stone bag)

【アクセサリー】 登場作品:精霊の黄昏

持てる精霊石の数を30個増やすアクセサリー。

ストーンハンター(すとーんはんたー:stone hunter)

【ハンター称号】 登場作品:アーク3,機神復活

上から12番目のハンター称号。機神復活ではこれに達するとギルドコネクトからエリクシールの実を入手できる。

ストーンブーツ(すとーんぶーつ:stone boots)

【武器】 登場作品:アーク2

攻撃した相手を石化させる効果があるキック。クラッシュブーツと鏡を合成すると作れる。攻撃力は低め。

鑑定結果(アーク2)

シードレイクの表皮を使って作られたブーツ。ストーンブーツによって傷を受けた者は身体が石になったように硬質化し、微動だにできなくなる。

ストーンフライ(すとーんふらい:stone fly)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,機神復活

フライ系モンスターの一種。アーク2では、ペトロブレスを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

障害物があってもその上空から攻撃を仕掛けてくるの。結構、嫌な敵です。

ストーンホルダー(すとーんほるだー:stone holder)

【アクセサリー】 登場作品:精霊の黄昏

持てる精霊石の数を15個増やすアクセサリー。

ストーンラッシュ(すとーんらっしゅ:stone lash)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

岩の雨を降らせ、範囲内の敵に地属性のダメージを与える魔力。

ストライクパワー(すとらいくぱわー:strike power)

【特殊能力】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活

筋力を増強することで、対象の攻撃力を一時的に上昇させる特殊能力。

ストライクパワー(カード)(すとらいくぱわー:strike power)

【魔法カード】 登場作品:ジェネレーション

約40秒間、敵に与えるあらゆるダメージを約1.5倍にする魔法が使えるカード。アビリティにも効果があるので、敵を素早く殲滅したい時に便利。オンライン対戦では、攻撃力を1.5倍に上げても、相手のプロテクションでダメージが0.75倍にまで半減されてしまうので不利。プロテクションとの重ねがけはできない。

ストライプ(すとらいぷ:stripe)

【武器】 登場作品:アーク2

クズ鉄の大穴で入手できる棒。攻撃力が中途半端。

鑑定結果(アーク2)

茶に濃緑のしま模様の入った、一見するとただの趣味の悪い棒状武器。硬質の金属に計量の弾力材を組み合わせてあり、軽さと攻撃力を兼ね備える。

ストリートファイター(すとりーとふぁいたー:street fighter)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

黒い服を着たケンカ屋系の一種。攻撃の波動で遠距離攻撃ができる。

ストレンジャー(すとれんじゃー)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

パルトスの手配モンスターの一体。種族はCAA-5。ダータネル海岸に流れ着き、人々に無差別発砲を繰り返している。

ストロンガー(すとろんがー:stronger)

【武器】 登場作品:アーク2

攻撃した相手に攻撃力低下を与える槍。

鑑定結果(アーク2)

突く用途だけではなく、相手に引っかけて引きちぎったり、切りつけたりもできる、万能型の槍。木の葉型の刃が割れたような独特の刃先をしている。

スナイパー(すないぱー:sniper)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

緑色をした強盗系の一種。ライフルで遠くから攻撃してくる。

スナイパー兵(すないぱーへい)

【敵キャラ】 登場作品:精霊の黄昏

ディルズバルド軍の兵士。ライフル兵より強く、遠距離からの狙撃を得意とする。

スナイパーライフル(すないぱーらいふる:sniper rifle)

【武器】 登場作品:アーク3

高性能スコープによる高い命中精度を持つライフル。攻撃した相手に時々マヒを付加する効果を持つ。ハンターライフルと強力火薬を合成すると作ることができる。

アイテム図鑑(アーク3)

非常に長い射程、そして高性能スコープによる高い命中精度を持つライフル。

スパークス(すぱーくす:sparks)

【武器】 登場作品:アーク2

攻撃した相手を眠らせる効果をもつ風属性のフレイル。

鑑定結果(アーク2)

鉄球に埋め込まれた小さな黄色い石からは、時折まばゆいばかりの光が発せられる。この光を浴びた相手は、一瞬のうちに眠りに落ちてしまう。

スパイシー(すぱいしー)

【人物】 登場作品:アーク3

女性との出会いを求めているニンジャ。自称地獄からきた「フラレ虫」にして、ワゴンセールでも売れ残るモテない病のフラレバイキン。27歳独身。女性に近づくためなら手段を選ばないが、一度の例外を除いて必ずフラれている。フラれて「チクショー」というのが口癖。立ち直りだけは早く、目のよさだけは誰にも負けない。嫌いなタイプは無い。

すばやさ(すばやさ:speed)

【システム】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏

戦闘での行動順に影響するステータス。アーク3では、数値が大きいほど各ターンの行動順が早く回ってくる。また、すばやさが相手を上回れば、武器によって接近戦で反撃が可能になる。精霊の黄昏では、数値が大きいほど行動が早く回り、行動回数も多くなる。略称は「SPD」。

すばやさの薬(すばやさのくすり)

【使用アイテム】 登場作品:アーク1

対象の敏捷度を一時的に上昇させるアイテム。

すばやさ瓶(すばやさびん)

【使用アイテム】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏

敏捷度(すばやさ)を一時的に上昇させるアイテム。精霊の黄昏での表記名は「素早さ瓶」。

鑑定結果(アーク2)

五感の能力を一時的に高め、一瞬だけこれまでの自分とは思えないほど素早くなれる。

スパルタクス(すぱるたくす)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

パルトスの手配モンスターの一体。種族はクリスタルゴーレム。トラーカの廃墟に出現する。宝石を好み、町の商人たちを次々と襲っている。かたい金属を持っている。

スバルバリ(すばるばり)

【人物】 登場作品:アーク3,機神復活

ルーサ術法学院の校長。研究を始めると、生徒のことをすっかり忘れてしまう。かつては地術者ドアンに師事していた。マーシアにはスパルパリと呼ばれてしまうことも。

スパン(すぱん)

【人物】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

精霊の黄昏では、精霊辞典を集めているペイサスの学者。子どもの頃、精霊辞典を壷に入れて樹海のはずれに隠した。全ての精霊辞典を渡すと、お礼に勇者のバンダナをくれる。

ジェネレーションでは、ギルド長をしている。ギルドマスターではない。本人曰く、まだおじさんと呼ばれるほど歳はいっていないとか。

スピア(すぴあ:spear)

【武器】 登場作品:アーク2,モンスターゲーム,機神復活

長い柄の先端に穂先を付けた一般的な槍。アーク2には、同名の2種類の武器が存在し、鍛冶屋での鑑定結果も同じ。ひとつはインディゴス等のショップで購入できるもので、もうひとつはプロディアスの会員制ショップで購入できるもの。後者のほうが攻撃力が高く、特殊効果も現れる。さらに性能違いのものをモンスターゲームの敵が装備しているとか。

鑑定結果(アーク2)

一般的な槍。柄が長いために離れた敵まで攻撃が届く。

スピアハンター(すぴあはんたー:spear hunter)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏

アーク3では、ヤリを持った男性ハンターの一種。ヤリで遠距離攻撃をする。ヤリ投げも使う。精霊の黄昏では、槍を持った男性の賞金稼ぎ。防御力を上げる特技を持っている。

スピアレディ(すぴあれでぃ:spear lady)

【敵キャラ】 登場作品:精霊の黄昏

スピアハンターの女性版。

スピードアップ(すぴーどあっぷ:speed up)

【特殊能力】 登場作品:アーク2,機神復活,精霊の黄昏

運動神経を鋭くして対象の敏捷度(すばやさ)を一時的に上昇させる特殊能力。

スピードダウン(すぴーどだうん:speed down)

【特殊能力】 登場作品:アーク2

運動神経を麻痺させ、対象に敏捷度低下を与える特殊能力。こちらよりも素早い相手にかけて敏捷度を落とし、次のターンの相手の行動がこちらの後になるようにすれば、結果的に相手の行動を一度だけ封じることが可能となる。

スピードリング(すぴーどりんぐ:speed ring)

【アクセサリー】 登場作品:アーク3

装備するとすばやさの上昇する指輪。パロの実・早さのうでわ・テムの根を合成して作る。

アイテム図鑑(アーク3)

真綿のように軽いリング。身につけると体の重ささえも感じなくなるという。

スピリットクラッカー(すぴりっとくらっかー)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

イティオの手配モンスターの一体。種族は闇にうごめくもの。モルモ草原に出現し、相手を選ばず攻撃している。

スピリットリング(すぴりっとりんぐ:spirit ring)

【アクセサリー】 登場作品:アーク3

装備すると魔力が上昇する指輪。魔法の葉、魔法のうでわ、テムの根を合成すると作れる。解説文が幻のゆびわに似ている。

アイテム図鑑(アーク3)

見るものによって鉄のリングにも光り輝く金のうでわにも見えるという。

スフィア(すふぃあ:sphere)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活

ウィスプ系モンスターの一種。アーク3では、時々自爆する。

モンスター図鑑(アーク3)

パチパチと燃える火の玉に似たモンスター。ふらふらと動き回ることが多いが、ときどき自爆するので注意が必要。北スラートの墜落後の抜け道や南スラートの南の桟橋に出現。
カード化は、らくらくできる。

スフィンクス(すふぃんくす:sphinx)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

マンティコア系モンスターの一種。ピラミッドで謎かけをしてくる。ポイズンブレスとストライクパワーを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

伝説の聖獣みたいなモンスターね。三つのなぞなぞが好きみたい。

スプーキスロット(すぷーきすろっと)

【手配モンスター】 登場作品:アーク3

ギスレムの手配モンスターの一体。種族はPA-200。サビ荒地に出現する。テリトリーを侵したものに問答無用で攻撃している。

スペクター(すぺくたー:specter)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2,機神復活

ゴースト系モンスターの一種。アーク2ではスリープウィンドを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

ショップに行ったら、この子達用の武器で「マスク」っていうのが売ってたの。取り替え用の頭なのかな?

スペクターボックス(すぺくたーぼっくす:specter box)

【地名】 登場作品:アーク3

空中城のモンスターボックスの一つ。ファンタズム系やスライム系のモンスターなどが主に出現する。

スペシャルカード(すぺしゃるかーど:special card)

【システム】 登場作品:ジェネレーション

特殊パーツカードの別の呼称。

スペシャルヘモジー(すぺしゃるへもじー)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

ヘモジー系モンスターの一種。ヘモジー化のほか、ペトロウィンドを使う。何がどうスペシャルなのか分からないが、面白い色をしている。

モンスター図鑑(アーク2)

近づくとヘモジーにされてしまうわ。頭がぼんやりしちゃうし、なにより恥ずかしい。

スペランカー(すぺらんかー:spelunker)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

ガーゴイル系モンスターの一種。スリープウィンドを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

耳まで裂けた口や鋭い爪を持っているわ。邪悪な感じのするモンスターね。

スペンサー(すぺんさー)

【人物】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

イピスティアの元将軍。ディルズバルド軍に対し、レジスタンスを組織して抵抗している。ジェネレーションでは、事実上のトップとしてサルファスを治めている。その戦略論は、精神のない軍は大群でも滅び、士気盛んな軍は少数でも敵を破るとし、すべては精神の問題だとする精神論。

スポイルドハウンド(すぽいるどはうんど:spoiled hound)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活

毒々しい色をしたハウンド系モンスターの一種。アーク3では、ダークブレスが得意。ヤバめの薬草を持っている上、倒してもお金がもらえない。機神復活での表記名は「スポイルド-H」。狼系モンスターの一種。

モンスター図鑑(アーク3)

毒々しい色をしたモンスター。闇属性のブレスをはき、えものをしとめる。フォレスタモールのコレリア街道に出現することがあるらしい。
カード化は、まあらくにできる。

スマートキャプチャー(すまーときゃぷちゃー:smart capture)

【武器】 登場作品:アーク2

フォーレスのキメラ研究所で入手できる光属性の鞭。

鑑定結果(アーク2)

猛獣を訓練するときにつかう皮でできた丈夫なムチ。破壊力よりも鋭い風切り音が相手を圧倒させる。

スマッシュパッド(すまっしゅぱっど:smash pad)

【武器】 登場作品:アーク2

クズ鉄の大穴で入手できる体当たり用パッド。

鑑定結果(アーク2)

攻撃用のパッドにトカゲのうろこで補強を施したより強力なパッド。

スメリア(すめりあ:Smelia)

【国名】 登場作品:アーク1,アーク2

精霊の国とも呼ばれる島国。いにしえの時代に、神の定めた地として聖柩が運ばれた。国王はアンデルによって殺され、アンデルに支配されるようになる。「大災害」後は、国土は海に沈み、トウヴィルの神殿のみが残ったらしい。後のイピスティア。

関連用語

スメリアの鎧(すめりあのよろい)

【防具パーツカード】 登場作品:ジェネレーション

アークの専用装備で、大昔にスメリアで作られていた鎧が描かれたカード。装備すると防御が大きく上昇し、さらに俊敏も上昇するほか、特技の消費CPが減少する。また、装備すると鎧が金色に変化する。ルーンアーマーと謎の鉱石を合成して作る。

スメリアビジョン(すめりあびじょん:smelia vision)

【キーワード】 登場作品:アーク1

パレンシアと思われる街の街頭にある大型ビジョン。パレンシア王死亡ニュースの特別番組を伝えている。指名手配犯としてアーク・ポコ・トッシュの写真が映し出されている。

スメリア文字(すめりあもじ)

【キーワード】 登場作品:精霊の黄昏,ジェネレーション

ラマダ経典で使われている文字。すでに消滅しており、その解読法はミルマーナ王家の秘法とされている。イーガが使ったことから、アーク2に登場する世界共通文字と同じものかもしれない。

関連用語

スモールソード(すもーるそーど:small sword)

【武器】 登場作品:アーク2

初期の攻撃力が最も低い、小さく軽いが戦闘用ではない剣。ユドの村で入手できるが、装備して使うことはないだろう。パタの合成材料になる。

鑑定結果(アーク2)

小さく軽いが、戦闘用の剣ではなく、威力は大したことがない。この程度の剣で戦いに望むべきではない。

スモッグビースト(すもっぐびーすと:smog beast)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

影系モンスターの一種。コンフュージョンとサイレントを使う。

モンスター図鑑(アーク2)

私たちを取り囲むようにして攻撃してくるの。攻撃力が強いから、体力に注意して回復しながら戦わなくちゃ。

スラート(すらーと:Slurt)

【地域名】 登場作品:アーク3,機神復活

ハルシオン大陸西部の、アララトスなどがあったと思われる地域。もともとは一つの地域だったが、「大災害」の際に巨大戦艦が墜落したことで北スラートと南スラートに分断されてしまっている。

スライマー(すらいまー)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3

スライマー系の敵の一種。人間らしい。ウォータークランブルを使う。

スライム(すらいむ:slime)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,機神復活,精霊の黄昏,ジェネレーション

緑色をしたスライム系モンスターの基本種。グリーンスライムから名前が変わったようだ。ジェネレーションでは仲間との思考共有能力があり、仲間が襲われると集団で復讐に出る。

モンスター図鑑(アーク3)

ゼリーのようなぶよぶよとしたモンスター。その能力は低く、初心者のハンターたちの練習相手にされるほどである。エテル島の全域に出現する。
カード化は、らくらくできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

襲われると襲ったものへの復讐に転ずる
仲間との思考共有能力があるので、周りに仲間がいる場合、仲間も襲ったものへ復讐に出る

スライムとオーク(すらいむとおーく)

【闘技場チーム】 登場作品:モンスターゲーム

「闘技場チームと戦う」の相手チームの一つ。スライム系・オーク系の他にコボルト系モンスターも出現する。

スライムボンバー(すらいむぼんばー:slime bomber)

【敵キャラ】 登場作品:アーク2

鮮やかな赤い色をしたスライム系モンスターの一種。自爆とデスを使う。武器の熟練レベルが高い上に、装備しているフィストも強力。そのぶん、仲間にするとゴールデンスライムにクラスチェンジも可能で便利。

モンスター図鑑(アーク2)

とにかく危険なスライムよ。デスは使うわ、自爆はするわ、あまり会いたくないモンスターね。

スラングナイフ(すらんぐないふ:slung knife)

【特殊能力】 登場作品:精霊の黄昏

ナイフを投げ、遠距離の敵単体にダメージを与えるポーレットの特技。与えるダメージは小さめ。

MMM(すりーえむ)

【団体】 登場作品:機神復活

人類抹殺を掲げる狂信者集団。リーダーのアトモスを筆頭に、ロゴスとイデアという2人の最高幹部がいる。愚かな人間を断罪することを目的に、神の塔でグロルガルデを発見しその復活を図る。また、人類を抹殺するために人を食べるモンスターを研究開発したり、空中戦艦による無差別攻撃を計画している。

MMM空中戦艦(すりーえむくうちゅうせんかん)

【乗り物】 登場作品:機神復活

フィニアを連れ去ったアトモスが乗っている、MMMの空中戦艦ダークノア。内部は広く、強力なモンスターも乗っている。クリアすると墜落するので、二度と入ることができなくなる。

関連用語

3ナンバーズ(すりーなんばーず:3 Numbers)

【ミニゲーム】 登場作品:カジノゲーム

3桁の数字を当てる宝くじ。買っておけばゲームプレイ中にいつでも突然結果発表が行われる。同じ数字の組み合わせを多くを買っておくと当選率が上がるので、割と簡単に小銭を稼げる。クリア後もリニューアルされない。

スリーピングガスト(すりーぴんぐがすと:sleeping ghast)

【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション

ファンタズム系モンスターの一種。アーク3では、通常攻撃で眠らせてくるほか、拡散して毒を与えてくる。精霊の黄昏では、睡眠ガスで眠らせてくる。

モンスター図鑑(アーク3)

植物の花粉が集まったようなモンスター。生物を眠らせてしまう効果を持った物質からなるので戦闘には注意が必要だ。北スラートのジャンク山にごくまれに現れる。
カード化は、まあらくにできる。

モンスター図鑑(ジェネレーション)

基本的に単体で行動するが、出現地帯には複数目撃されることが多い
毒ガスを周囲に撒き散らすため、攻撃時には注意が必要となる

スリープウィンド(すりーぷうぃんど:sleep wind)

【特殊能力】 登場作品:アーク2,機神復活,精霊の黄昏

猛烈な眠気を誘う風で包み、対象を眠らせる特殊能力。アーク2では、闇属性のダメージを与えた上で眠らせる。

スリープクラッカー(すりーぷくらっかー:sleep cracker)

【使用アイテム】 登場作品:精霊の黄昏

範囲内の敵を眠らせるアイテム。

スリープボール(すりーぷぼーる:sleep ball)

【支援攻撃】 登場作品:精霊の黄昏

飛炎による空からの支援攻撃の一つ。水色の魔力弾でダメージを与え、さらに眠らせる。

スリープレスカード(すりーぷれすかーど:sleepless card)

【アクセサリー】 登場作品:アーク1,アーク2,機神復活

装備すると眠りを受けなくなる効果を持つカード。

鑑定結果(アーク2)

甘い眠りの誘惑を断ち切る為の力を宿したカード。1枚1枚、魔術師が力を注ぎこんで作る。

スリープレスガード(すりーぷれすがーど:sleepless guard)

【アクセサリー】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏

装備すると眠りを受けなくなる効果を持つアクセサリー。アーク3では、ミントと軽い金属を合成すると作れる。

アイテム図鑑(アーク3)

ルーサの術法学院で一枚、一枚力を注ぎこんで作られる。試験勉強に使われることもある?

関連用語

すりおろしたリンゴ(すりおろしたりんご)

【使用アイテム】 登場作品:アーク3

対象のMPを1回復するアイテム。アイテム合成の失敗品。一応瓶に入っている。アンリエッタによると、スッキリした甘さの中に、キリリとしたさわやかさがあるとか。飲みすぎると気持ち悪くなるらしい。

アイテム図鑑(アーク3)

実験に失敗するとときどきできあがる。効果はないに等しい。

すり抜け絵巻(すりぬけえまき)

【アクセサリー】 登場作品:精霊の黄昏

攻撃をかわすコツが描かれており、回避力が上昇する男性専用のアクセサリー。

スレイヤー(すれいやー:slayer)

【武器】 登場作品:アーク2

改造すると、ランダムで特定の相手に対して威力が大きくなる剣。威力が大きくなる相手によって名称が様々に変化する。

鑑定結果(アーク2)

特定の相手に対して威力が大きくなるような魔法がかけられている。

スロウエネミー(すろうえねみー:slow enemy)

【特殊能力】 登場作品:アーク1,アーク2,精霊の黄昏

対象の敏捷度を低下させる特殊能力。アーク1では光の精霊が、アーク2では風の精霊が現れる、アークの精霊魔法。アーク2での表記名は「スローエネミー」。

精霊の黄昏では、いつの間にやら多くの者が使用する普通の魔力になっている。

スロウボム(すろうぼむ:slow bomb)

【ギミックカード】 登場作品:ジェネレーション

着地してから約3秒後にスロウ効果のある爆発を起こす、時限式の爆弾を投げられるカード。タイムラグが長いのが難しいところ。

スロットマシーン(すろっとましーん:slot machine)

【ミニゲーム】 登場作品:アーク3

パンディラのカジノにあるゲーム。お金を賭け、当たるとメダルを得られる。これを使わないと、お金をメダルにすることができない。

スロットマシン(すろっとましん:Slot Machine)

【ミニゲーム】 登場作品:カジノゲーム

賭けたラインに同じ絵柄が3つ揃うと当たりになるゲーム。当たりの出やすさや賭ける金額の違うものが用意されている。クリア後もリニューアルされない。

みどりすたいるアーク用語集>用語解説
みどりすたいる(http://chokota.com/
Wordsworth - Version2.6.0 (C)1999-2002 濱地 弘樹(HAMACHI Hiroki)