【使用アイテム】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏
対象のHPを少し回復する草。最も基本的な回復アイテムで、序盤はお世話になる。アーク1とアーク2ではHPが20回復する。
癒しの力を持つ葉。これを張り付けておくだけで傷を治すことができる。種類があり、中には使って癒す以外の特別な力を持つものもある。
傷をいやす効果のある草。あちこちで取れるのでひかく的入手しやすい。
【人物/敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2
ロマリア四将軍の一人。将軍としてミルマーナへ行く。飼っているサルのほうがヤグンの正体で、変身すると巨大な獣のモンスターになる。野望を達成するのにサニアの両親を殺した。列車砲グラウノルンをミルマーナに配備し、周辺の国を攻め落としている。
【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏
最も基本的なヘモジー系モンスター。相手をヘモジー化させる能力を持つ。アーク2での養殖ヘモジーとの違いは、武器レベルと特殊能力レベル。
野生のヘモジーね。でも、養殖ヘモジーとどう違うのかしら…?
ヘモジーはふつう人間をおそわないが、まれに数体で人間をおそうこともある。しかし、しょせんヘモジーなので能力は低い。南スラートの地獄ヶ原や墜落跡の抜け道に出現。
カード化は、まあらくにできる。
【使用アイテム】 登場作品:アーク3
対象のHPを1回復するアイテム。アイテム合成の実験に失敗すると時々できる。
実験に失敗するとときどきできあがる。効果はないに等しい。
【下位精霊】 登場作品:アーク1,精霊の黄昏
精霊の黄昏の精霊辞典・第5巻に記述のある下位精霊の一種。それぞれの山に宿っているとされる。アーク1では、シオン山に登場する。聖柩を守る封印の炎を見守ってきた。アークに自身の運命とヨシュアのことを話し、力を与える。
【施設】 登場作品:アーク3,機神復活
テスタにある大きな市場。入手困難なアイテムが並んでいる。品物が時々変化するのが特徴。昔は文字通りの闇市だったが、今はルールが設けられ、闇市管理事務所が管理している。
【敵キャラ】 登場作品:アーク3,精霊の黄昏,ジェネレーション
影系モンスターの一種。人の怨念から生まれた。精霊の黄昏では、ダークアウトやパラライズウィンドを、ジェネレーションではソウルディバイドなどを使う。
むらさき色の体をした怪しいモンスター。特殊な能力はないが、珍しいアイテムを落とすことがある。北スラートのジャンク山にまれに出現するらしい。
カード化は、らくらくできる。
集団で行動をし、明るい場所を嫌う
敵が距離を取ると闇の中に隠れる
倒す時は近距離に近づかなければならないが、集団で襲ってくるので手ごわい
【武器】 登場作品:アーク2,機神復活
闇属性を持つ直刀。アーク2では、攻撃した相手に闇属性弱点を与える。
心ない領主が自らの力を誇示するために闇の力を呼び出し、作り出したとされる。力を消滅させるために聖者のもとへ運ぶ途中に、行方不明になった。
【キーワード】 登場作品:アーク3
自然魔法の中でも、ダークエクストリームのような闇属性のもの。術者の心を不安定にするため、未熟なものが使うと危険。ティクバはアカデミーの機械で人から奪った力によって使う。
【キーワード】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏
はるか昔、七勇者が聖柩の力を使って封印した闇黒の支配者の力。精霊の鏡をもってしても、五大精霊の力を掛け合わせて置かないと封印することは出来ない。封印は欲に染まった人間のみが解放でき、闇黒の支配者自身では解放できない。
【敵キャラ】 登場作品:アーク2
ドールマスター系モンスターの一種。闇属性で、ポイズンウィンドを使う。
毒の魔法を使ってくるの、結構インケンよね。
【合成用アイテム】 登場作品:アーク3
闇に宿る力が結晶化した、闇属性のアイテムを合成する際に使用することの多い合成用アイテム。
闇に宿る力が結晶化したといわれる物質。さまざまな合成に用いられる。
【防具】 登場作品:アーク3
闇をつかさどる力が宿る、闇属性のダメージを半減させる効果を持つベスト。プラチナのむねあて、闇のフラグメント、軽い金属を合成すると作れる。
闇をつかさどる力が宿っているといわれ、闇属性のダメージを減らす効果がある。
【キーワード】 登場作品:ジェネレーション
黒いオーラをまとっていて、アンデッドモンスターを何度でも蘇生させる力を持つ骨。魔族の残した骨の中でも、この世に未練を残したもの。バラム荒野のカウンター仕事で登場する。
【アクセサリー】 登場作品:アーク2
闇属性を持つお守り。ジャンプ低下・投げる低下・受ける低下・反撃低下を防ぐ効果がある。伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守りの一つだが、鍛冶屋の鑑定では闇の守りについては触れられていない。
精霊の加護の下に、伝説の勇者を悪しき魂から守ったと言われるお守り。地水火風光の5つが知られている。
【使用アイテム】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏
対象に闇属性への耐性を一時的に与えるアイテム。
闇の力の祝福と加護を受けることができる。特殊な攻撃に対しての防御力があがる。
【アクセサリー】 登場作品:アーク3,機神復活,精霊の黄昏
黒のごふをパワーアップさせた、闇属性のダメージを大幅に軽減する効果のあるまよけ。アーク3では、黒のごふと闇のフラグメントを合成して作る。機神復活での表記名は「闇の魔除け」。精霊の黄昏では「闇の魔よけ」。
黒のごふをパワーアップさせたもの。アイテム協会で開発されたアイテム。
【防具】 登場作品:アーク3
闇の力が宿っており、闇属性のダメージを半減させるよろい。鉄のよろい、闇のフラグメント、知識の石板を合成すると作れる。
闇の力が宿っているといわれており、闇属性のダメージを減らす効果がある。
【使用アイテム】 登場作品:アーク2,精霊の黄昏
対象の闇属性への耐性を一時的に低下させるアイテム。
闇の力の怒りと失望を受けてしまう。特殊な攻撃に対する防御力がさがる。
【防具】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活
闇属性を持つローブ。アーク3では、プラチナのローブ、闇のフラグメント、テムの根を合成すると作れる。
邪悪なる力が込められた防護服。暗黒魔法によるダメージをやわらげる効果を持つ。黒魔法を使用する者達が好んで着用する。
闇の力が宿っているといわれており、闇属性のダメージを大きく減らす効果がある。
【キーワード】 登場作品:アーク3
パルトスの武闘大会を前に盛り上がっている人々の気分を利用した、非公式の大会。非常識なルールとカケ率で、トラーカの廃墟で行われている。飛び入りが可能。主催者がピッチー・パパパンと名乗って司会をしている。
【敵キャラ】 登場作品:アーク1,アーク2
破戒僧系モンスターの一種。
数珠をくるくると回して攻撃してくるの。でもあんなに大きな数珠、何処にしまってるのかな?
【アイテム種別】 登場作品:アーク2,アーク3,機神復活
長い柄によって前方2マスを攻撃できる武器の一種。攻撃力と射程のバランスが良い。アーク3では防御力が上昇するものが多い。エルクやテオなどが得意とする。アーク3での表記名は「ヤリ」。
【使用アイテム】 登場作品:アーク1,アーク2,アーク3,機神復活,精霊の黄昏
対象のヘモジーステータスを治癒するアイテム。ヘモジーの涙から作られる。
ヘモジーのなみだから作られるゼリー。ヘモジーは、無理矢理仕事をさせられると涙を流す。やる気を出すのが泣くほど嫌らしい。
ヘモジーのなみだから作られるゼリー。とらえたヘモジーをなぐって採取するらしい。
【人物】 登場作品:アーク3
ペイサスに住んでいる、レイのボーイフレンド。サニアの占いに頼り切ってしまっている。昔はレイに何も渡すものが無いからといって、湖に飛び込んで貝がらをプレゼントしたりしていた。