ちょこた一覧

PSPも歳か

今年もモンハンにファンタシースターにと大活躍のPSPですが、徐々に弱ってきているような気がします。目立つのは電池の持ちが悪くなってきた点ですね。ワイヤレスONで長時間プレイして電池を使うゲームが多く、充電回数もかなり多くなったからなぁ。最初からそんなに電池の長持ちするハードではないですが、電池表示が3から2になってから切れるまでが早いイメージです。

地味に追い討ちをかけてるのが、ワイヤレスLANスイッチ。スイッチをOFFにしても、いつの間にかONとして認識されるようになってしまいました。電池の消耗が早くなる以外の弊害はないのでとりあえず放置してますが、これが逆に勝手にOFFになるようだとマズいです。時間の問題か。

あと、特に衝撃を与えるようなことはなかったのに、LボタンとRボタンにキズが入ってしまいました。いつ入ったのかも分からない。モンハンとかでやたら押しまくることになるから、そのせいかもしれませんね。これも実用上問題はないのですが、綺麗な透明ボタンだけに見た目が残念。

とりあえずVitaは予約したので、買えばメイン機はVitaになるんでしょうけど、しばらくUMDやゲームアーカイブスのためにPSPも使うでしょうから、まだまだ大きな故障をしないことを祈るばかりです…。


初代ファンタシースター

203-1

ファンタシースターコンプリートコレクションに収録されている初代ファンタシースターをクリアしました。画像は手描きのマップ。24年前のゲームということで、3Dダンジョンなのにオートマッピングなどは無く、手描きしないとまともに進むことも難しく、適当に描きながら進めていました。この手のマッピングをしたのは初めてなもので、グチャグチャすぎて訳の分からんことになってます。

ちょっと前だと手描きマップを採用した世界樹の迷宮シリーズが人気でしたが、この面倒な作業が意外と楽しかったりしました。昔のRPGならではの、断片的過ぎる情報を集めながら手探りで進めていく感触もあって、これぞゲーム。世界観やグラフィックは、DQ2やFF1が出ていた1987年のものだと考えると頑張ってます。

セガマークIIIとかいう見た記憶すらないハードのゲームであまり期待はしていなかったのですが、想像以上に楽しめました。もっとも、ゲームバランスや説明不足な点なんかは昔のゲームなりのものでしたが、それも今となっては味でしょう。

復刻版とはいえ、こんなレトロゲーにまで手を出すほど自分の中でのファンタシースターブームが来るとは思いませんでしたね。プレイしていた当時はソロプレイがあまり楽しいと思えなかったZEROもやり直してみたい気分です。コレクションにたくさん入っている作品優先だから、その機会はなかなか来ないとは思いますが…。順番どおりにいけば次は2ですが、1よりもゲームバランスがキツいとの噂なのでちと不安です。


トロステアーク回

うににゃ~ん(・。・)ノ

トロステのアークザラッド特集が配信されてからもうすぐ1週間ってことで、そろそろ感想を書いてもいい頃でしょう。

まずは想像以上に良いトロステでした。ストーリー面だけじゃなくてシステム面にもかなり言及されていたのが個人的には嬉しいところでした。さらにはネタバレのON・OFFが選べるようになっていて、ONにすると結構濃い目のネタもポンポン飛び出し、随所でニヤニヤさせてもらいました。細かいネタもあちこちに入っていましたね。物足りなかったのはグルガネタが薄かった程度でしょうか。

未プレイの人も見るトロステという枠の中では、だいたい出来る限りのことはやってくれたという印象です。これを数時間早く見るために800円払ってプラチニャ会員になりましたが、それに見合っただけ楽しませてもらいました。満足。これを機にアーカイブス版アーク2をPS3に対応してもらえないかなぁ…。

ちなみに、公開期間は21日までで、それ以降は無料会員は見ることはできなくなるので、気になる方はお早めに。見逃してどうしても正規の方法で見たいというのであれば、月800円(ポータブルだけなら月500円)のプラチニャ会員になればバックナンバーを見ることもできます、一応。プラチニャ会員は自動更新なので、必要がなければ自動更新解除をお忘れなく。


次回トロステでアーク

次回の週間トロ・ステーションで「アークザラッド2本立て」を扱うらしいです。次回予告にいきなりアークザラッドという文字が現れたもんだから一瞬心臓がビクッとなりましたよ。今まで扱ってほしいネタのアンケートで、無意味だと思いつつもアークと書いたりしてきた甲斐があった…のかもしれません。もしかしたら最後になるかもしれないSCE系の紹介記事、今から楽しみです。

ちなみに週間トロ・ステーションは金曜日の夜12時、日付が土曜日に変わった頃の更新となっています。有料(月800円)のプラチニャ会員なら、金曜日の夜6時ごろの更新だとか。今回ばかりはアークを扱ってくれるということで、有料会員に入ってみることも検討中です。トロステはまいにちいっしょ時代、PSPで直接PSストアにつなげるようになってから欠かさず見てきたわけで、1度ぐらいお金払ってもいいのかなと。さすがに週1のコンテンツに800円は高いから継続はしませんけどね…。

2本立てということは、普通に考えればアーク1と2でしょうかね。ストーリーやキャラだけじゃなくて、アーク2の当時としては先進的だったシステムなんかの紹介もしてほしいとは思いますが…あの枠で説明するのは無理でしょうね。意表をついてアーク2とモンゲの紹介だったら凄い。これをきっかけにアーカイブス版のアーク2をPS3に対応させてもらえないでしょうか。


コンプリートコレクション

200-1

「ファンタシースター コンプリートコレクション」と「モンスターワールド コンプリートコレクション」を衝動買いしてしまいました。どっちも昔のセガのタイトルを集めてPS2に移植したもので、移植度の高さと豊富なオマケ要素がウリのようです。発売から少し時間も経って、そろそろ入手が難しくなりそうな雰囲気だったもので。

ファンタシーのほうは、最近ポータブルにハマっているのでその原点を見てみたいという思いから急に欲しくなって購入。ポータブルとは全くの別物で、今プレイしてもちょっと辛い部分もあるだろうとは思いましたが、昔のRPGが好きな者としては一応おさえておきたいタイトルでもあり。バーチャルコンソールでもよかったのですが、快適性を高める追加オプションとかがあるらしいので、あえてこっちを選択しました。

モンスターワールドは、ファンタシーのコレクションを探している時にたまたま発見して、まだ売ってたのかこれ、と特に何も考えずに買ってきました。4はアクションRPGとして人気が高いらしいので、それ目的という感じです。が、特に追加要素とかもないみたいなので、こっちこそバーチャルコンソールでもよかったのかもしれません。

バーチャルコンソールもいいのですが、この海外版や移植作品、外伝まで含めて関連作品を全部まとめて、さらにギャラリーや追加オプションまでつけて復刻するっていうのはいいですね。他のゲームも移植やらリメイクやらをするなら、これぐらいの情熱をもってやってほしいな。

問題は、積みゲーがどんどん増えていく中でこの本数をどうやってこなすかです。