Wii一覧

ラストストーリー

WiiのRPG「ラストストーリー」をクリアしました。発表された頃からずっと気になっていたのですが、なかなか手が出ないまま今に至ってしまいました。敵の注目を集めて戦況を大きく左右する「ギャザリング」というシステムが特徴的です。

システムが独特で、ジャンルとしては一番近いのがRPGというぐらいの変わったゲームでしたね。一本道な作りになっている部分が多く、戦闘もストーリー上で発生するものはほとんどイベントバトルのように作りこまれているので、アドベンチャーをプレイしているような感覚も。王道RPGとは全く違うゲームでしたが、これはこれで新鮮な気持ちで楽しめました。昔ならこんなものRPGじゃないって投げていた可能性もありますし、なかなか人には勧めにくいゲームではあります。状況把握が難しすぎるなど色々と難もありましたが、新しいものを作ろうという意気込みが伝わってきました。

グラフィックはなかなか雰囲気が出ていて良かったです。SD画質なのが勿体無いぐらいで、HD画質で観たかったという意見がよく分かります。キャラも今やRPGの必須要素となった安易な萌えに走らず、いい意味で昔っぽいのが好印象でした。ちなみにストーリーはとっても王道です。

既存のRPGのイメージとはだいぶ違うゲームでしたが、これはこれでなかなか楽しめました。若干やらされている感もありましたが、ややマンネリを感じていたRPGとは一味違うバトルで飽きることなく最後までプレイできました。改良すれば大化けする可能性もありそうですし、続編に期待です。


最近の変り種

ちょっとゲームにマンネリを感じるようになり、刺激を求めるようになったのか、最近はちょっと違うのに手を出していました。

まずは「ルミネス スーパーノヴァ」。パズルゲームです。PSPでルミネス2の体験版を久々にプレイしたところ意外と面白く、何か製品版が欲しいぞとなりました。で、一番手ごろだったのがこのPS3のダウンロード版。ちょっとプレイした分にはかなりのトリップ感があってハマるのですが、私みたいなパズル音痴には難しすぎ!

お次は「ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」。Wiiの重力を操るFFです。借り物で短いのもあって、優先的にクリアしました。割とヌルいのかなーと思っていたら、終盤の難易度上昇についていけずにちょっと焦ったりして。最初は無理ゲーだと思ったラスボスも、装備を真面目に作ったらアッサリ倒せたりするのが、サガの人が関わったゲームらしいところでした。でも総じてよくわからないゲームだったなぁ。本気で解き明かしにいったら面白かったのかも。人を選びそう。

あと、「ディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー」もやってみました。ディシディアの続編の先行配信版で300円。オリジナルのストーリーあり、連戦モードありで、ディシディアのアクションが好きなら、結構長く遊べそうな感じです。体験版とはちょっと違った位置づけで、こういう試みもありかと。


歳かな

どうも最近、ゲームに対する熱意が弱まっているような気がします。RPGとか1時間もプレイすれば、今日はここまで!ってなりますし、トータルで10時間もプレイすれば、大体イメージはつかめた!って満足してしまいます。やってみたいゲームは多数あるものの、いざやってみるとどれもこんな感じになってしまうのはなぜ。歳ですかね。

最近は何を思ってかPCエンジンの「風の伝説ザナドゥ」をバーチャルコンソールでダウンロードして少しプレイしてます。昔のイースと英雄伝説1を足して2で割ったような印象。想像していたよりちょっと地味だったかな。それと、壮絶なお使いっぷりがすごいです。フラグ立てがかなり複雑でなかなか進めませんが、これも昔のゲームの味かなーと思ってプレイしてます。


びくとりーっ。

一昨日「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー」を買ってきました。アーケードの対戦カードゲームのWii移植版です。

141-1

歴代のモンスターやらキャラやらが、DQ8ばりの3Dグラフィックで登場する対戦ゲームってことで気になってはいたのですが、スーパーの子供向けコーナーみたいなところでプレイするのはさすがに恥ずかしくて、プレイしたことなかったんですよね。Wiiにでも移植されないかなーとか思ってたら、本当に移植されてビックリ。

多少プレイしてみた感じだと、さすがに対戦カードゲームだけあって、戦略的なゲームっぽいですね。漠然とやってると本当にアッサリ負けるし、かみ合わせが良ければ驚くほど楽勝だったり。でも自分の弱さに頭を抱えております。あとはやっぱりグラフィックがいい感じ。SPカードとかとどめの一撃とか、見る機会はあんまり多くないですが、このグラフィックで本編も見てみたいって思うレベルですね。いろいろ無理でしょうけど。あと、オープニングアニメがディシディアFFのと同じように歴代主人公vs歴代ボスなのですが、DQでやるとまたここまで雰囲気が違うのかーという感慨がありました。ゲーム内のギャラリーでこれが見られるのもおいしいです。

もともと演出を楽しみながら遊ぶアーケードゲームなだけあって、戦闘のテンポはちょっと悪いかもです。慣れでカバーできるものか、それとも慣れていく内にダレてくるか…。Wi-Fiのフレンド対戦にも挑戦してみたのですが、エラーの連発で対戦はかなわず。切断数が記録されるシステムになってるので、私は早くも切断魔のような戦績になってまいりました。うへへ。

どうでもいいけど、ビクトリーって聞くとテイルズオブレジェンディアのノーマとクロエが「ほらほらー」「ほ、本当にやるのか?」「びくとりーっ。」っていう気の抜けた勝利ポーズを思い出してしまいます。なぜだ。


積みゲー現況

積みゲー崩しにいっぱいいっぱいで、なかなかこっちを書く余裕がない現状でございます。twitterのほうにはちまちまと書き込んだりしているのですが、そっちも決して多くはなく。

それはいいとして、最近は「大神」をメインでやってます。去年10月に予約してまで発売直後に買ったというのに、今までクリアせずに中途半端な状態で放置されていました。ゲーム自体は結構面白いのですが、Wii版特有の操作性の悪さが足を引っ張ってる内に、モンハンやったりFF13買ったりWii Fitの導入でWiiがリビングに出ずっぱりになったりで、気がつけば半年以上が経過しておりました。本腰を入れて再開したのも、某団長が始めたのに触発されてだったりします。プレイ時間も40時間に近づき、なんとなく終盤っぽくなってきたので、もうそろそろクリアできる…かな。

あと、同じ時期に買った「テイルズオブデスティニー ディレクターズカット」も同じぐらいの停滞ぶりを見せています。最初から中盤過ぎの例のイベントあたりまではテンポよく進んだのですが、その後の無機質ダンジョンだらけな展開がどーにも好きじゃないんですよね。原作の時もそうだったから分かりきっていたわけですし、多少は改善されているのですが…。大神終わったら一気に乗り切るか。

PSPで同時進行しているのは「ツヴァイ!!」。ファルコムのARPGにしてはまあそこそこかなーぐらいの感じですが、徐々に進めてます。あとは定期的にクイズマジックアカデミーDS2の対戦とか、時々スーパースト4の対戦なんかもやったりしていたり。時には不意に気になった「ソーサリーブレイド」をDLしてみたりも。要するに同時進行が多すぎるんですな。