2018年3月のゲーム

アークザラッドやワイルドアームズなどのオーケストラコンサートが先日行われていたそうで。そのグッズのクリアファイルが通販で取り扱っていたので買ってみました。私は滅多にこの手のグッズは買わないのですが、久々のグッズということで今回ばかりは欲しくなってしまいました。勿体無くて使えませんねこれは。

しかし数年前にはこんな状況、想像もできませんでした。形はどうあれ、ほぼ捨てられていたシリーズが復活するのは喜ばしいことです。ゲームに関しては期待と不安が入り混じった状態ですが、今は楽しみに待つとしましょう。

では、今月もプレイしたゲームをまとめておきます。

今月プレイしたゲーム

モンスターハンター:ワールド

マルチプレイを中心に、まだまだ遊んでます。週替わりのクエストなどのおかげで、短時間で遊べる目標があるというのはいいことです。まだしばらくは遊べるはず。

SIMPLE500シリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出

PS3版。PSストアのセールを眺めていたら、「購入済み」マークがついていたのに気付いてプレイしてみました。以前にフリープレイになってたんですね。内容はまさにシンプルな脱出ゲーム。タイトルに偽りなしです。ちょっとした気分転換にはピッタリでした。ストーリーらしきものもついてはいましたが、最後までシュールで意味不明でした…。

脱出ゲームといえば、3DSの「500円以下で遊べるダウンロードソフトランキング」でこの手のタイトルが大量にランクインしていて驚きました。このジャンルは地味に人気あるんでしょうか。メジャーなゲームの世界でも知らないことは多いなぁ。

トリニティ ジルオール ゼロ

中断を挟みながら長いことプレイしていましたが、やっとクリアしました。500円で買っていいボリュームのゲームじゃないですね。ジルオールシリーズ特有の渋い世界観が最大の魅力です。

前作のようなフリーシナリオは無くなりましたが、その代わりにサブクエストが大量にあり、それらをチマチマと攻略していくのが楽しいゲームでした。PS3時代のゲームにしてはダンジョンが豊富ですし、無料DLCでさらに追加されるのもありがたいです。むしろボリュームがありすぎて後半は若干間延びしたような。

街 ~運命の交差点~ 特別篇

実写のサウンドノベルです。PSP版。最近20周年を迎え、記念企画の記事だとかSNSの盛り上がりだとかを見てプレイしたくなりました。

今遊んでみると、1990年代特有の勢いや胡散臭さが感じられるのがたまりません。実写の画像や文章に、当時でないと出せない味がありました。登場人物たちはやたら濃いですし、心の闇とか世紀末とか、そんなキーワードが出てくる時代。

ストーリーもバラエティ豊かで楽しめました。キャラを切り替えながら選択肢を選ぶことでストーリーに干渉し、バッドエンドを回避して先に進めるシステムが新鮮です。この仕組みはゲームでしかできないストーリーの形でしょう。「運命の交差点」ってサブタイトルがゲーム内容をよく表していると思います。

428 ~封鎖された渋谷で~

こちらも実写のサウンドノベルです。せっかく遊ぶなら解像度の高いバージョンがいいということでPS3版です。スマホ版はすでに配信終了していました…。

同じ実写の「街」と同じようなゲームなのかと思っていましたが、ストーリーのジャンルはだいぶ違うんですね。これは10年近く前の作品ですが、「街」の直後にプレイしたものだからずいぶんと未来に飛んできたような錯覚がありました。「街」とはまた違った魅力のある作品でした。

ストーリーは笑いあり涙あり。先が気になる演出の効果もあって、エンターテインメントとして非常に楽しめました。基本的には読むゲームなのですが、映像に使われている写真に躍動感があって引きこまれます。これは実写のゲームじゃないと表現できない世界ですね。

システム面は「街」に近いですが、相変わらず先に進むための試行錯誤が面白いです。ゲームでしかできないストーリーの楽しみ方ですね。終盤は思わぬところに先に進むためのフラグが隠されていたりして、見つけた時は「ここかよ!」と素直に感心してしまいました。

ずいぶん前にフリープレイで遊んだタイムトラベラーズは、このゲームの仕組みをベースに、さらに新しいことをしようとしていた作品だったんだろうなぁと改めて感じたり。またこういう作品が出てほしいもんです。

来月のゲーム

来月は「メタルマックス ゼノ」を購入予定です。前作4は見た目で敬遠していましたが、やってみると確かにメタルマックスでしたし、少し雰囲気が変わっても期待していいでしょう。あとはモンハンや積みゲー崩しをやることになりそうです。