PSP一覧

エヴォリューション

165-1

何を血迷ってか、ワゴンに入っていた「ドラゴンボール エヴォリューション」を買ってしまいました。あの実写映画版ドラゴンボールをゲーム化したという、存在自体がネタみたいなものです。パッケージ裏に「インパクト大!」なんて書かれてるゲームはなかなかないでしょうね。昨日ツイッターで購入報告をしたところ、今までにないほどの反響がありました。みんな実写版ドラゴンボールがよっぽど大好きなんですね~。え、違う?

とりあえず最初は映画の物語が楽しめるというストーリーモードをプレイしてみました。映画は見てませんが。原作とは似ても似つかない突っ込みどころ満載のストーリーや、リアルなのにやけに気が抜けたキャラのイラストがシュールすぎて、ニヤニヤが止まりませんでした。各キャラのグラフィックはに2種類ぐらいしかないですし、時々思い出したように挿入されるリアルタイムムービーもショボすぎて笑えます。クリア後に登場する隠しキャラがまた凄い。しかしこのストーリーだとすると、映画館で見たら残念だったでしょうね。

実写版ベースということで、あの「ストリートファイター リアルバトルオンフィルム」を思い出す人もいると思いますが、ゲーム中で俳優さん女優さんの写真は使われていないような気がします。映画が原作なのに、実写ムービーの一つも入りませんし。ギャラリーモードも絵コンテや背景セットの映像ぐらいのものです。

格闘ゲームとしては、一応ディンプス開発で、調べてみるとPSPで発売されている「ドラゴンボールZ 真武闘会」シリーズのシステムを流用して作られているということで、想像していたよりはよく動きます。展開はかなりスピーディでレスポンスも悪くはありません。ガードするとダメージが減るのではなく、高速回復するリカバリアブルダメージになり、さらにガードクラッシュゲージが凄い勢いで減っていくのは攻撃側防御側ともにスリリングです。ブロッキングに近い避けなんかもあり、上手い人同士で対戦すると意外と面白いかもしれません。もっとも、対戦する環境はまずないでしょうが…。

なお、ストーリーモードは3時間程度で終わる程度のボリュームしかなく、ミッションモードは説明書を読んでも操作方法さえわからないミッションがいくつも残り、ギャラリーモードは必要なポイントが高すぎてやる気にならないという状態になってしまいました。もうちょっと突っ込んだ記事を書きたかったのですが、これ以上プレイするのも微妙な感じになってきました。安かったしもういいかなー。


PSPの画面の大きさ

家のリビングに、ポータブルズームに対応したREGZAが入りました。せっかくなのでPSPの画面の大きさ比較です。

163-1

普通のPSPの画面。ドットがそのままなので一番綺麗に見えます。

163-2

23型ディスプレイにD端子接続。周囲に黒枠が入りますが、通常よりはかなり画面が大きくなり、結構快適です。

163-3

37型REGZAにD端子接続+ポータブルズーム。でけええええええ!!


冬商戦おそるべし

161-1

予定通りまたしてもソフトが増えてしまいました。モンハンポータブル3rdに、テイルズオブグレイセスエフ、桃太郎電鉄WORLDです。マルチプレイで長く遊べるゲームに、ボリューム満点のRPGと、積みゲーがさらに重たくなる要素しかありません。やるべきゲームが多すぎて消化しきれないとは、なんて贅沢な悩みでしょう。

とりあえずモンハンはWii版3と基本は同じですね。バランスがマイルドになったり、説明が多くなったりしていて、初心者でも多少は入りやすくなった感じです。難しくなるのは高難易度のマルチプレイなのかな。Wiiから入ったクチなので、今はまだ視点操作にけっこう苦戦しています。モンハン持ちって人間業なのか…。

モンハンのマルチプレイをするためにXLink Kaiとやらの設定をしてみたのですが、予想以上に苦戦しました。たまたま前のPCで使っていたUSBアダプタが、いつの間にやらXLink対応を謳っていたので試してみたところ、アダプタ自体がマイナーなものだから情報が少ないこと。しかも公式対応していないWindows7に、モンハン効果でサーバーは重くなっていて、それはもう試行錯誤の連続でした。何とかつながったものの、ものすごく不安定な環境で先行きが不安です。PS3のアドパとの橋渡しとかこんなんで実現できるんだろうか。

桃鉄はフレンド対戦で50年プレイを駆け足でプレイしてみました。一応勝たせてもらったのですが、自分の力でゲームをした感覚と達成感が皆無。偉人とか周遊系カードとかボンビーの亜種とかが物凄い威力を発揮していて、もはや何のゲームだか分からない感じでした。偉人強すぎ。慣れればこの辺も潰しあえるようになるのでしょうが、もう一度やる気になるかどうか微妙なところです。勝っていてもヨイショされてるようで嬉しくない、ボンビーにやられているとただただ理不尽、そんな第一印象でした。フレンド対戦の予定が立たなければ、高いうちに売っちゃおうかな…。

時間のかかるゲームばかりなので、グレイセスはまだ起動すらしていません。前からの積みゲーも、キミの勇者は駆け足でクリアしましたが、リーナのアトリエはまだまだ序盤の手探り状態。明後日はドンキーコングリターンズが発売されます。クリアしたゲームの感想も書ききれない状態。これはしばらく退屈せずに済みそうです。


キャトルマックス

145-1

Amazonで注文していた「メタルマックス3」と「イースvs.空の軌跡」が届きました。北海道+ネット通販=遅い、の法則はもうどうにもなりませんな。それぞれ違う時期に注文していたら、同じ発売日なのにご丁寧にも別々の場所から発送されて、2箱も届きました。まあ金額的には同じだからいいんですけど。そして両方ともスタッフロールまでたどり着きました!はい、スタッフロールはすぐに見られる、というだけの話です。

我らがキャトルコールが開発したメタルマックス3は2時間ほどプレイしてみました。これでもかとばかりにファミコンやスーファミの時代の雰囲気を意識した作りですね。シリーズのお約束みたいなものも色々盛り込まれています。まだ導入部みたいなもので本格的には始まっていませんが、これで本当にいいんだろうか…とか、これは一体何なんだ…とか、そういう未知に挑んでいる感じは2やリターンズと同じ空気を感じられます。スーファミ感覚で遊べそうで、この先が楽しみ。

イースvs.空の軌跡は、アドルでストーリーモードをクリアしました。動かしてる感覚はイース7にかなり近くて軽快です。アイテムやメニューがない分、ボタン数に余裕が出てガードがしやすくなったのがポイントでしょうか。ジャンプと回避のボタンがディシディアと真逆で間違えやすいので、キーコンフィグ変えようかな。ゲーム内容はディシディアやテイルズオブバーサスときわめて似たものを感じますね。競演による掛け合いが楽しめて、歴代の人気BGMが楽しめて、コレクションの収集要素があって、レベルを上げて装備や技をカスタマイズして…みたいな。大して意味のないストーリーなんかも似てるかも。ファルコムらしくロードが速いので、サクサク遊べそうです。

しかし…一気に2本も来ちゃうと積みゲーが限界…。バトルロードビクトリーだってまだまだやることはありますし、ちまちまやってたキングダムハーツやジャンヌダルクには手がつけられなくなりそうな予感。どっちも割と面白いんですけど、やっぱり新作は旬の内に遊んでおきたいし。本腰入れて遊ばないと駄目だなこれは。


PS3、PSPアップデート

PS3とPSPのアップデートが来てました。PSPの方は、やっとメモステ内にあるコンテンツをフォーマット別に分類できるようになりました。やっと対応したか…。製品版もアーカイブスも体験版も全部まとめて縦一列に並ぶなんてあまりにも使いづらかったので、今さら感があるものの助かります。んで、PSP、PS1、PCエンジンと並んでNEOGEOが入っていますね。Wiiのバーチャルコンソールでは初期タイトルぐらいしか配信されていないようですが、こっちはどうなるんでしょう。先行しているPCエンジンアーカイブスはタイトルが全然増えないのが気になりますが。それはともかく、そろそろメモステも大容量のものに買い替えたいところであります。

PS3はPS Storeが若干変わってました。行き当たりばったりに増えていたコンテンツが整理されて、多少は探しやすくなったように見えます。購入したコンテンツに限り☆5つで評価するシステムも追加されていて、見てるとちょっと面白いです。でもPVや体験版にまで評価いるのか。PVに至ってはDL記録も残らないから誰でも評価付けられるし。有料オンラインサービスのPlusとか、動画関連の機能は多分使わないと思います。